![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67884632/rectangle_large_type_2_b41e3485dcb4d8e7ad403cbce47e3d36.jpg?width=1200)
STOP!二日酔いを治すために迎え酒をすること!
あまりお酒を飲まない人からしたら、「何言ってるんだコイツ……」とドン引きされそうなタイトルである。
でも、これ、お酒好きの間なら半ば常識だと思うんだよね。
二日酔い覚ましに迎え酒をすること。
さすがの俺でも仕事がある日に迎え酒とかはしないし、そもそもお酒は休日の前日にしか飲まないようにしているぞ。
まだ超えてはいけないラインは死守している。
だけど、翌日が休日で特に予定がない場合、ほぼ間違いなく痛飲する。
空き缶のタワーは数本できるし、未開封の四合瓶でも寝る前にはなくなっているな。
我ながらなかなかヤバいと思う。
もちろん、そんなにたくさん飲むものだから、次の日は大体二日酔い。
そして、ガンガン痛む頭を抑えながら、冷蔵庫から新しい酒を取り出して迎え酒。
そのままダラダラと夕方くらいまで過ごすって感じ。
書いていて改めて実感したけど、限りなく無駄で、果てしなく怠惰な1日だと思う。
自分のことだからボロクソに言えるけど、間違いなくダメ人間。
そんなわけで今日から俺は減酒宣言。
さすがに禁酒は無理だけど、減らすことくらいならできると思うから。
特に迎え酒は本当に時間と金の無駄感があるから、絶対にやらないようにしよ……