![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88343978/rectangle_large_type_2_66eccea3890fe7488e5b5c196177bd60.jpeg?width=1200)
新規歓迎!おすすめ安強デッキ!!
お疲れ様です、ガオンです。本日はこれからデュエマを始める方へ向けた、おすすめデッキを書き連ねていきたいと思います。
今回は値段順で8000~14000円までを5つほどご紹介いたします。
既存プレイヤーは新規勧誘の参考にしてみてください。
まず
とりあえず前提として、構築レギュレーションを絞ります。
・デッキ40枚のみで戦うオリジナル
・デッキ40枚と外部ゾーンのカードを使用するアドバンス
当然使うカードが減るオリジナルのほうが構築費が安いのでオリジナルのデッキを紹介していきます。
なお、価格は記事執筆時のメルカリの値段となります。
デッキ一覧
黒単アビスラッシュ
![](https://assets.st-note.com/img/1664953407929-kbjKWCnTkW.jpg?width=1200)
新たな主人公テーマ、アビスラッシュを使用したデッキです。スターターデッキと新弾でほとんどのパーツを揃えられるかつ、それ以外のパーツも高額なものがないのでかなり組みやすいものになります。
攻防一体のジャシン帝から繰り出される圧倒的展開力はまさに新章の始まりを告げるにふさわしい力であり、古来からの「殴って勝つ」というDMの基礎を覚えられるデッキであるのでオススメです。
赤青白綺羅スター
![](https://assets.st-note.com/img/1664953944014-PnDFdvtLfV.jpg?width=1200)
現代メタビートの象徴的存在のデッキになります。直近のパックでの収録、再録が多いため、かなり安く組むことができます。
小型をばらまきながら相手の動きを後ろにずらし、綺羅スターの展開力と防御力で相手を叩きのめすのはまさに快感、シャッフで呪文を勉強しながらDMを始めてみましょう。
赤単我我我
![](https://assets.st-note.com/img/1664954525597-96AtHmwWvQ.jpg?width=1200)
現代速攻デッキの象徴であり、2021年環境の覇者ですね。個々のパーツが安い上に直近の再録が多いため、かなり組みやすいです。
熟練手練れ、百戦錬磨の古兵もF1すら凌駕する速度であっという間に破壊できる、まさに速攻という名に恥じぬデッキです。
細かなテクニックやプレイング次第でパワーはさらに上がり、プレイヤーとともに成長する、上級者でも奥深さを実感させられる筆者一押しのデッキになります。
赤緑アポロヌス
![](https://assets.st-note.com/img/1664954964657-LXaL8OFEY7.jpg?width=1200)
2022年環境の新たな速攻です。アポロが高いことに目を瞑れば他はほとんど安いので組みやすいデッキになります。
赤単も凌駕する速度と、生半可な受けは完全に否定するアポロの貫通力の高さ、DM界のサイレンススズカとはまさにこのデッキとなります。構築の幅も広く、速度を取るか、安定力を取るか、後から味付けをできる点もかなりお勧めできる点です。
赤緑ボルシャック
![](https://assets.st-note.com/img/1664955288918-qx0MUN06nO.jpg?width=1200)
初代主人公切札勝負の相棒ですね。クロニクルが近所に売っていれば迷ないなく組んでいいデッキですね。なくてもパーツ自体は集めやすいのでかなり組みやすいと思います。
ハンデスも鉄壁もギミックも、すべてパワーの前では意味を成しません。パワー、扱いやすさ、速度、すべてのステータスが高い水準でまとまっているハイスタンダードデッキです。強力なドラゴンたちで相手を踏み潰す感覚はDMを始める新規の方にこそ味わってほしい、筆者おすすめデッキの一つです。
最後に
現代DMはかなり高額なカードが多くある印象です。私の高校生の時にはドギ剣が環境トップにいましたが、一枚1000円程度だった記憶があります。それが今や3,4000円がゴロゴロと…無理に買わないとDMができないわけではありません。この記事のデッキでは最高でも一枚1700円程度でなるべく安いをテーマにして紹介しました。いきなり買うのは腰が引ける、そんな方はこの記事のデッキで初めて見てはいかがでしょうか。そしてもっと強くなりたい、もっと楽しみたいと思えられれば私も筆を執った買いがあるというものです。
既存プレイヤーの皆様も、握るデッキに悩んでいたら、参考程度になれば幸いです。
それでは。