非公開求人
キャリアアドバイザー×FP×占い師のがおがおです🦁
転職相談に特化した占い師になる為に
現在、人材会社にて転職エージェントとして活動中🌫
さて今回は転職希望者の方からいただいたご意見
転職エージェントに相談しない方がいい!
自己応募の方がいい!
について個人的な見解をお伝えします。
結論
そんなことないです。
紹介会社を通すと内定貰いにくくなるって聞きました。
↑↑↑
このような意見を頂く事がありますが、
★紹介会社に紹介料を支払って採用した人⇒推薦入試
★自己応募で採用した人⇒一般入試
どちらのルートだとしても採用基準に達してたら内定は出ます。
転職エージェント(個人)を信頼してる。という理由で、
履歴書見なくても採用するよと言ってくださる会社もあったりします。
なので、内定のハードルが上がってるのか下がってるのかについてはケースによりますね。
- - - - - - - - - - - - - - - - -
希望の求人がこない
に関してはご案内できる案件がないからですね🥲
会社で取引の無い業界だったり
本人の市場価値の問題だったり。
保有資格や学歴・年齢でアウトだったり。
求人票には記載できなくても、
採用するならこんな人という条件をいただいておりまして合わない とかね🥺
ただ、あまりにも条件がよくてエージェント使わなくても人材が集まる会社もあります💡
で、題名に書かせていただいた[非公開求人]これこそがそんなピンポイントな求人だったりします。
通常はエージェントに依頼しないけど
たまたま1人だけ雇いたい。とか。
そんな求人をエージェント個人がもってたりします😌
最後に
ホワイトな求人を自分で探せる!
履歴書や職務経歴書の作成に自信がある!(会社側が求めてる文章の作成ができる)
そんな方は、エージェントを使わなくていいと思います🦁
どんな人が担当につくかでもだいぶ変わるので違和感を感じたら言うべきですね。