![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151127825/rectangle_large_type_2_45c091f948f5564aae9387282c3c00df.jpeg?width=1200)
夢の与論島へ ひとり旅
もう10数年~20年前くらいだろうか
ココリコ遠藤さんが司会の「ラブちぇん」というバラエティ番組があって、
何らかの不満を抱えた2組の夫婦が2日間パートナーを交換して生活する、という内容で
当時中学生か高校生の自分はなんとなく毎週見ていたんですが
ある回で鹿児島の与論島に住む夫婦が選ばれ、
もう一組は都会の奥さんだったか、忘れましたが…
夫婦交換のため2日間与論島へ行って生活するんですが
その時放送された、
与論島の海の青さにビックリ( ゚Д゚)!
日本にこんなところがあるの?ととにかく衝撃的で
「大人になったら絶対にここへ行こう。」
と決意して10数年
やっと行ってきました。
与論島の海、食べたもの、出会った方々
ここで紹介していきたいと思います^^
行きは鹿児島空港経由、帰りは那覇空港経由です。
与論島もホテルや民宿がいくつかあるんですが
1番の楽しみである大金久海岸までも近い明星荘という民宿を選びました。
↑民宿 明星荘
季節によっても違うかもしれませんが
空港からの送迎、朝食付きで1室1人、4泊で3万円弱でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1723960522920-ST01OK9eK7.jpg?width=1200)
男性が1人で運営されており、
話を聞くと昔は修学旅行などで学生を受け入れていたようです。
最近は映画の影響か?1人旅の方や海外からのお客さんも増えてきたとのこと
朝食時は民謡がかかっていて南国気分を味わえます。
ちなみに、自分が行ったときは他に何組か宿泊されていたようですが
朝食付きにしたのは自分だけだったので
毎朝1人でゆっくりご飯を頂きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1723960743990-mHBxIknHAv.jpg?width=1200)
炊き立てご飯は、食べ放題でした。
といっても炊飯釜をみると1合くらいだったので大食いの方は物足りないかも
でも、朝食付きにしたのは正解でした。
近くに飲食店もないし、市販のパン買って食べるのも味気ないので
ご飯を作ってもらえるのはありがたい!!
![](https://assets.st-note.com/img/1723961018101-u26oC7QeLY.jpg?width=1200)
なんだか昭和レトロでとても雰囲気の良い部屋です。
壁にゴザが固定してあるのは何だろう?
![](https://assets.st-note.com/img/1723961117901-TG1lN05R4o.jpg?width=1200)
風呂・トイレは共同です。
![](https://assets.st-note.com/img/1723961148322-zvIthemwHl.jpg?width=1200)
部屋にwifiはありました。
初日の夕ご飯は、事前に調べていた
映画でも紹介されたという
よろんの味 たら さんへ行ってきました。
鶏飯というご当地グルメが美味しいとのこと
地図で見ると明星荘から結構距離があったので
島内を走るコミュニティバスに乗って近くで下ろしてもらいました。
事前に電話した時は女性の方が出て「鶏飯なら予約はいりません~」と言っていたので油断したのですが
お店へ行くと一番に、「予約されていますか?」と聞かれ
していない旨伝えると、うーんという感じだったので
行かれる方は予約した方がよさそうですね・・・( ゚д゚)
団体さん1組、あとこちらに宿泊されている感じのお客さんが2組いらっしゃいました
目当ての鶏飯を注文して数分
運ばれてきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1723962288219-Qy7Uk4k6SD.jpg?width=1200)
この左の器良い色してるなぁ
![](https://assets.st-note.com/img/1723962164240-koxCRUj6wL.jpg?width=1200)
紅ショウガが良い仕事してます
写真1右上の出汁が凄く美味しかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1723962224293-hR1Pei7ZOy.jpg?width=1200)
期待以上で、美味しく頂きました~!
帰るころには外は真っ暗になっており、
バスはもう走っていないので
タクシーを呼んで明星荘まで帰りました。
つづく