![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156442877/rectangle_large_type_2_1b9676292c849019fb736cf0cc436b09.jpeg?width=1200)
彼岸花2 黄色
早朝朝焼けから始まった空は
![](https://assets.st-note.com/img/1727836765-e14pycaBMvTHDhWGK9SrlAsY.jpg?width=1200)
気がつくと直ぐに曇空に。
![](https://assets.st-note.com/img/1727836971-TwcAOlx4yWz1FSmd5MU3hpLK.jpg?width=1200)
雨が降る前に栗ひろいと雑草刈りをやります。
週末まで雨模様の上、月曜から薬注入なのでやれるとこまでやっちゃいます。
なんてやってたら、昨日蕾だった黄色の彼岸花が
イノシシに折られています(表紙の写真がそれで、折れたものを一輪挿しに入れました)。
このやろう状態ですね。
雨がそろそろ来そうなので刈り取った雑草や小枝、子イノシシの食べた栗のイガなんかを入れたビニール袋を車まで運んでると
おりょ、こんな所に
![](https://assets.st-note.com/img/1727841292-5SFlQDHk1zGh3jT8EUvBaJ9t.jpg?width=1200)
彼岸花が咲いていました。
結構歩いてる場所なんですけど、気が付きませんでした🙇
![](https://assets.st-note.com/img/1727842041-rLo7U8aHZsTXQM6lGu4nz2qj.jpg?width=1200)
ここ檸檬の木の下あたりで、先週見に行ってたんですけど気が付きませんでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1727842249-IJPhaGmNiqUOtg0FRAevYfnz.jpg?width=1200)
檸檬もだんだんいい色になってきました。
もう少し明るいライトグリーンになると早摘み出来ます。この檸檬は香りが抜群です。もし機会があれば手に取って下さい(どんどん成長するのでなかなかこの時期の檸檬に合うのは大変ですが)。
雨が降ってきました。
焼却場にいってきます。
では。