
緊急入院⇒退院
退院しました。1週間ちょいブリの自宅です。
何せ取る物も取り敢えず病院に行って、緊急入院でそのまま病室に入っちゃたもんだから、家の中はちょっと雑然としてます。
冷蔵庫の中は、、、ほとんどありません。
賞味期限切れが少しありますのでこれは廃棄。
このところ食べられる量と食べられる物を調整してたおかげです。
ただ、お昼ご飯がないのであとで買いにいきます。
ポストの中を覗くと年賀の欠礼が数枚入ってました。
その中の一枚にいとこの欠礼もありました。
享年65歳。私より1つ上です。
今年2月に亡くなっていました。
最後に会ったのは母親の初盆のときですので5年前です。その後はコロナがあったりしてたので、年賀状のやりとりだけでした。
年賀の欠礼の前にできれば亡くなったことを知らせて欲しかったです。
来年2月にはお線香でも送りたいと思います。
さて、急な入院だったので保険の書類を病院に持っていくのと毎朝のバナナとヨーグルト、今日の昼夜のご飯を買いに行きます。
入院中は4日間断食でしたので(とは言っても点滴で栄養は十分に注入されていますが)、入院前より体調はよいです。若干よろけてますが😅
取り敢えず書類をだして、お昼ごはん食べたら今日はもう終わりにして、ゆっくり休むことにします。
再発治療始めて丁度丸2年。
見直すのに丁度よい機会だったのだと思います。
無理せずゆっくりと“癌”と付き合って行くこととします。
なので、もう少しお付き合いのほどよろしくお願いします🙇