今年最初の薬注入 2/3 日没まで
午前中は何にもやる事はないのでぼーっと。
といって、ベッドに寝そべっていると気を失いかける。そのまま寝ても良いのだが、朝の回診やら看護師の交代やらで午前中は意外と眠らしてもらえない。
ついでに対面の患者が
担当医から退院の了解を取ってる
と看護師に。
一刻も早くこんな所から出たいんだ
色々とお互いのすれ違いがあったようだが結局明日退院の運びとなったようだ。
そんなやり取りを聞いてか、件の隣の患者氏が
飯を食わせろ、ジュースを飲ませろ
俺は人間だ
食わせないんだったら帰らせろ
と定期的にナースコール。
それ以外は睡眠。
ちょっとボケがあるようで、担当医の説明も忘れているは、ついにはベッドに戻るのに私のベッドのほうに。
さっきはナースコールで
俺の服が無くなってる
どこに持っていったんだろう
なんていってる。
あと一日彼らとお付き合いするのです(同室なので逃げ場はありません)。
さて、午後にはやっとCTのお呼び出しです。
ただ造影剤のルート確保は検査室より病棟で行ってとなったので、病棟でルート確保して検査室に。
造影剤を入れる前に技師より
ちょっと細いかも
取り敢えず造影剤を入れた所、じわじわ晴れてきた。なのでいつも採血している血管に変更。
なんとか無事にCT撮影終了。
たぶん結果は夕方担当医より説明があるだろう。
それまでは大人しくベッドで。
って、隣のオッサンがまた大騒ぎ。
なんと知人から連絡がつかないと警察に相談。
警察が病院に居ることを確認できたようだ。
ってなにやってんだか。
病室の2人ともそこそこ大変な状態のようであるんだが、どうも本人たちの自覚はなさそうだ。
彼らは病状がもう少し悪化すると必ず言いそうだ
なんでちゃんと説明してくれなかったんだ
(横で聞いてる限り何度も説明している)
ちゃんと適切に管理してくれなかったのか
ということで、一旦大人しくなった2人ですが今晩はどんな戦いになりますやら。
私の方は担当医殿により
腹膜播種 大きさ変わらず
肺 症状は回復
その他 従来の状況から変化無し
ということで、今年は今回行った治療を継続。
今回の抗がん剤投入も後17時間。
このまま何事もなく終わりたいものです。
それよりも眠いです😴
今日は寝かせてください🛌🙇