
明日は今年最初の抗がん剤注入です
今日も午前中はお日様が顔を出さないので寒い。
とはいえじ~っとしているのも、退屈だし辛い。
ということで、昨日は恒例😅の檸檬の蜂蜜漬けとついでに林檎のキビ糖漬け造り(林檎の水煮を造りたいのだけど台所に立つ時間が長くなりそうなのでこっちに切り替え)。

今度の治療入院用に作ってみました。
紅茶を持っていくので紅茶にいれたり、暇なときにちょっとつまんだりしようと思ってます。
今回の入院では病院食はいらないって言ってるので、少しの楽しみ用です。
で、昨日作った檸檬の蜂蜜漬けと檸檬を午前中に暮れにお守りを送った受験生に持って行きました。
風邪予防になれば良いなと。
昼から日差しも出てきたので、病棟への上納檸檬を取りに(いつも勝手に食事をやめたり、フロアを散歩代わりに歩き回ったりしてるので怒られないようにの上納です)。

さて、後はバナナとヨーグルト、野菜ジュースにアーモンドミルクそして暇つぶしのお菓子を買ったら入院準備はOKです(これ以外は入院キットとして手荷物バッグに詰めてます)。
ぼちぼちお買い物行って明日の入院に備えましょう。
今年一発目の抗癌剤注入です。
そして暮れの分子標的薬抜きの治療後最初の血液検査です。
腫瘍マーカーの状況が気になります🫣🫣🫣
ついでに体重も🤔😮💨😭