
ゴジラ見てきました
おおっ、今日はいい天気だ。
こんないい天気にいい気温。
家になんか閉じこもってたらもったいない。
という事で、気になってた「安斎環」さんの記事のゴジラの藁人形?を見に行くことに唐突にきめました。
車に乗るとガソリンの残がちょっと心配なので先ずはガソリンスタンドに行って満タンに。
次にルート設定ですが、こんな天気のよい日はのんびり風景を楽しみながら、途中余裕があればどこか立ち寄ればいいやと思い一般道路でカーナビ設定。
出勤ラッシュを避けようと時間をずらして出発したのに街中が結構混んでて思うように進まない。
途中『豊後森機関庫』に寄ろうと思っていたがそんな余裕は無さそうです。

こんなところです
昼食も無しでなんとか1時に到着 でも平日にもかかわらず結構な人手です。公園の駐車場はほぼ一杯なので役所の駐車場に止めます。
公園と駐車場は目と鼻の先なんですが、途中小川や田んぼがある関係でちょっと遠回りします。
まあ、がん患者で尿蛋白が出てる人間は運動しなさいということと思って歩きます(往復20分くらい😅)。
ついにご対面です。

見上げててる人と比較してみて。


臼杵の昔の石仏頭部のようです。
今日の目的の1つ目完了。
もう一つ、耶馬渓の新蕎麦を買うこと。
カーナビに耶馬トピアをセットしてっと。
ここから約80km、約2時間。今1時40分。
ん~ん、新蕎麦ギリギリ残ってるかな?
取り敢えず出発。
カーナビに最短ルートの設定をしたら、途中裏道中心で紹介してくるので途中から自己判断。
なんとか3時半に耶馬トピア到着。
新蕎麦4パックと椎茸2パックをゲット(購入後蕎麦パックは残り3つ、椎茸は0でした)。
さーて自宅に戻りましょう。
途中姉の家によって新蕎麦2パックと椎茸1パックをお土産で渡して6時についに帰宅。
帰って一息ついてから、新蕎麦1パックの半分を茹でて今夜の食事に。美味しかったです。
今日は疲れました。車に乗りっぱなでしたが、良い疲れです。
今日は早めのお休みします。