スイーツ・レビュー「ふんわりココアシフォン」(セブン-イレブン)
ご来訪ありがとうございます。
今回の記事は、セブンーイレブンのスイーツ「ふんわりココアシフォン」をご紹介したいと思います。
今回の記事では、
・商品概要
・カロリーとか
・見た目【画像】
・評価
についてお伝えしたいと思います。
商品概要
・商品名:「ふんわりココアシフォン」
・発売元:セブン-イレブン ジャパン
・価格:本体価格370円(税込み399円)
・消費期限
購入日:2024年1月13日
消費期限:2024年1月15日午前3時
・『セブン-イレブン』公式
・製造者:株式会社武蔵野 神戸工場
・一言で:クリームたっぷりはうれしい限りです。( ´▽`)
カロリーとか
見た目【画像】
評価
総評
公式より
構成
一口(よりやや)大にカットされたココアシフォンケーキとホイップクリーム、これのみの直球勝負スイーツです。ホイップクリームはたくさん入っており、シフォンケーキだけが余るようなことはありません。
ホイップクリーム
いつもながらですが、要冷蔵過般型コンビニクリームである点はご留意いただきたいと思います。公式に「さっぱり」とありますが、少々油脂っぽいホイップクリームです。ですが、ココアシフォンとの相性はバツグンで連携力が高く、共闘具合がビシバシささります。
ココアシフォンケーキ
全体的にクリームの水分を吸っているためかしっとりしています。これが仕様なのかは分かりませんが、べっとりというところまでくずれていません。甘さ抑えめでココアの風味を前面に押し出した仕上がりです。ココア推しと行っても苦みが効いているまではいっていません。いい意味で無難なココア風味に仕上がっています。
シフォンケーキはやはりクリームとですね
甘さのほとんどをホイップクリームに任せております。クリームが大量なのはこのためなのでしょう。たっぷりとクリームをつけてシフォンを食すといった具合です。クリームのミルキーさと(ほろ苦いとまではいかない)ココアの風味が噛み合う豊かなスイーツです。
今回は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。ご縁があったことに感謝です。人とのつながりと大切にし、これからも「読んでよかった」と思える記事を皆さんに届けられるよう努力して参ります。今後もどうぞよろしくお願いします。