
スイーツ・レビュー「もちとろ粒あんクリーム」(セブン-イレブン)
ご来訪ありがとうございます。
今回の記事は、セブンーイレブンのスイーツ「もちとろ粒あんクリーム」をご紹介したいと思います。このスイーツの枕詞は「京都府産丹波大納言小豆使用」です。また、「関西グルメ巡り」というイベント関連の商品でもあります。
今回の記事では、
・関西グルメ巡りって?
・商品概要
・カロリーとか
・見た目【画像】
・評価
についてお伝えしたいと思います。
関西グルメ巡りって?
京都・大阪・兵庫の有名店監修の様々な商品が展開されています。ラーメンやキーマカレーといったご飯から、ドーナツや大福のスイーツ、はたまた地ビールなどなどたくさんの種類があります。詳しくは公式をご覧下さい。
公式
商品概要
・商品名:「もちとろ粒あんクリーム」
・発売元:セブン-イレブン ジャパン
・価格:本体価格180円(税込み194円)
・消費期限
購入日:2022年9月17日
消費期限:2022年9月19日午前3時
・『セブン-イレブン』公式
・製造者:わらべや日洋食品(株)滋賀工場
・一言で:もちとろの名は伊達じゃない。
カロリーとか
熱量:141kcal
タンパク質:2.2g
脂質:3.9g
炭水化物:25.1g
糖質:23.3g
食物繊維:1.8g
食塩相当量:0.05g
見た目【画像】





評価
・リピートしたいか? ★★★☆☆(3)
・お買い得度 ★★★☆☆(3)
総評
公式より
京都府産丹波大納言小豆を贅沢に使用したつぶあんクリームをやわらかいお餅で包みました。
構成
お餅の中にたっぷりの粒あんクリームが入っています。粒あんと生クリームという和洋折衷のスイーツではありますが、お餅とクリームのみというシンプルな構成になっています。
もちとろのお餅
とろとろ食感とても柔らかいお餅です。甘みもあり、これのみでも成り立つ仕様になっています。粉まみれになってしまいますが、ご愛敬ということでお願いします。
粒あんクリーム
むにゅっとこぼれる柔らかさです。風味は粒あんとクリームのいいとこ取りです。粒あんとクリームを混ぜたらこのようになるであろうという想定をいい意味で超えない粒あんクリームです。小豆の粒が残っている粒あんで、小豆の風味も感じることができます。一方でコンビニスイーツの生クリームにありがちな油脂系の甘みもあります。これぞ粒あんクリームです。
お餅とクリームの相性は?
クリームそのものは変化球ではありますが、餅にくるまれていることが自然であるかのようにしっくりきます。
今回は以上です。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。ご縁があったことに感謝です。
人とのつながりと大切にし、これからも「読んでよかった」と思える記事を皆さんに届けられるよう努力して参ります。
今後もどうぞよろしくお願いします。