
スイーツ・レビュー「じゅわバタ塩メロンパンみたいなシュー(カスタード)」(ローソン)
ご来訪ありがとうございます。
今回の記事は、ローソンのスイーツ「じゅわバタ塩メロンパンみたいなシュー(カスタード)」をご紹介したいと思います。
今回の記事では、
・商品概要
・カロリーとか
・見た目【画像】
・評価
についてお伝えしたいと思います。
商品概要
・商品名:「じゅわバタ塩メロンパンみたいなシュー(カスタード)」
・発売元:株式会社 ローソン
・価格:本体価格218円(税込み235円)
・消費期限
購入日:2024年10月12日
消費期限:2024年10月13日
・ブランド:UchiCafe
・公式:
・製造者:山崎製パン株式会社
・一言で:じゅわっと押し寄せる怒濤のシューp(^_^)q
カロリーとか
熱量:356kcal
タンパク質:4.1g
脂質:23.5g
炭水化物:32.3g
糖質:31.5g
食物繊維:0.8g
食塩相当量:0.5g
見た目【画像】





評価
・リピートしたいか? ★★☆☆☆(2)
・お買い得度 ★★★☆☆(3)
総評
公式より
ベーカリーの人気商品「じゅわバタ塩メロンパン」をイメージしたシュークリーム。
元となっている「じゅわバタ塩メロンパン」公式
じゅわっと口に広がるバターの香りと塩味がサクサクのクッキー生地と相性抜群。
構成
じゅわバタ塩メロンパンのような生地の中にカスタードクリームが入っています。「じゅわバタ塩メロンパン」を元としシュークリーム化したスイーツのようです。
生地表面上部
「じゅわバタ塩」という名称を具現化しています。咀嚼するたびにジュワッとしみてくるバター感とキリリと効いた塩味が特徴です。原材料にバターの記載はないですが…
生地
一般的なシュークリームの生地とちがい、量的にしっかりしたものがあります。ベースとなるパンへのオマージュが強く感じられるつくりです。
カスタードクリーム
むにゅっとこぼれるやわらかさのクリームです。カスタードらしさよりは、やや油脂感を感じてしまう仕様になっています。
全体的に・・・
生地の存在感とクリームの油脂感が合わさり全体的に重い仕上がりになっています。ズドンときますので疲れた時などによりいいのかもしれません。
今回は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。ご縁があったことに感謝です。人とのつながりと大切にし、これからも「読んでよかった」と思える記事を皆さんに届けられるよう努力して参ります。今後もどうぞよろしくお願いします。