見出し画像

スイーツ・レビュー「【黒い】濃厚なめらかショコラプリン」(ローソン)

ご来訪ありがとうございます。
今回の記事は、ローソンのスイーツ「【黒い】濃厚なめらかショコラプリン」をご紹介したいと思います。

今回の記事では、
・商品概要
・カロリーとか
・見た目【画像】
・評価

についてお伝えしたいと思います。

商品概要 

・商品名:「【黒い】濃厚なめらかショコラプリン」
・発売元:株式会社 ローソン
・価格:本体価格268円(税込み289円)
・消費期限
 購入日:2024年12月14日
 消費期限:2024年12月16日
・ブランド:UchiCafe
・公式

・製造者:株式会社オイシス はりま工場
・一言で:重厚ショコラ! (^ー^)ノ


カロリーとか

熱量:246kcal
タンパク質:4.0g
脂質:16.4g
炭水化物:22.0g
糖質:19.4g
食物繊維:2.6g
食塩相当量:0.10g


見た目【画像】

外観です。


フタをあけました。


原材料等


栄養成分表示


評価

・リピートしたいか? ★★★★☆(4)
・お買い得度     ★★★☆☆(3)


総評

公式より

濃厚でなめらかな食感で、見た目も真っ黒なショコラプリン。

出典:https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1495557_1996.html


構成

2層構造になっており、上層の薄い部分と下層のプリン本体で全体が成り立っています。どちらも黒色で若干濃淡の違いがあります。上層は非常に薄く、下層がほとんどを占めています。


上層

要冷蔵可搬型の硬度です。持って帰る途中で、鞄の中でお倒れになっていましたが、崩れているようなことはありませんでした。表面はきらりと反射光がうかがえるほどの滑面になっています。トロッとした舌触りで、ビター感を推しつつもショコラ風味が前面に出てくる仕様です。


下層部本体

上層部同様要冷蔵可搬型で、少々ひっくりかえっても安心な部類です。ですが公式にもあるように、なめらかな食感で、口内でじわっとひろがっていきます。可搬型の硬度なのですが、チョコクリームのような食感に仕上がっていました。風味はミルク系のチョコではなく、ビターマシマシでココア感があるショコラ風味。上層部と同じ方向性ですが味の濃さに違いがあり、絶妙な重厚感を演出してくれます。


準チョコレート?

このプリンの原材料には準チョコレートとの記載があり、チョコレートは使われていないようです。チョコレートにおける準の有無は、ざっくりですがカカオの割合の違い(等)です。この状況下でショコラプリンと銘打って、ここまでの調整にもってきた開発陣に拍手です。パチパチパチ( ´▽`)


今回は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。ご縁があったことに感謝です。人とのつながりと大切にし、これからも「読んでよかった」と思える記事を皆さんに届けられるよう努力して参ります。今後もどうぞよろしくお願いします。

いいなと思ったら応援しよう!