がのさんの競輪展望昇級選手小松島1
記念も昇級選手のねらい目で行きますが7車と違い9車のレースは上がりたては戸惑うかも知れません。過去にS級経験者も半年ぶりでは厳しいかもですがここが絡めば配当が有りますから勝負は出来ませんがバラ券なら有りです。
1レース
渡邊 経験者です。自在に立ちまれますので連対は可能です。
宮本 どうしたのか謎です。お坊ちゃまなので気持ちの問題。平原を破って記念も優勝していますが負け戦の一発かもです。
2レース
安彦 年をいっている新人なのでズブイ所もあり捌くレースも出来ます。
三ツ石 特別の決勝にも乗った事のあるゴツイシ君。ダッシュが無いのが
3レース
島野 自分と一字違いで良く同じレースに乗ったので応援したいのですがラインの番手の時が狙い目です。
大瀬戸 一時底辺まで落ちていましたが復活してきました。捲りを打てる脚はありますがベテランの域に達しているのでライン競走でしょう。
4レース
五十嵐 ここは戦えます。逃げるだけでは無く粘ったりもします。
5レース
安倍 阿部ちゃんは付いた位置からのレースでしょう。横は案外強いですよ。
6レース
室井 親父の影響か自在にレースを組み立てます。ビビらない性格で気性は荒いタイプです。戦えます。
7レース
久樹 もう32歳になり経験値は豊富です。何でもします。十分戦えます。
8レース
土屋 つい最近までS1をキープしてました。A級でもそれなりのレースで自分で切り込むよりライン重視です
9レース
高塩 初めてのS級ではないでしょうか、ライン競走でしょう。
古屋 ライン的に厳しい地区なので捲り主体です。自分でレースを作るより展開待ちでしょう。山口拳のレースの小型版です。
10レース
堀 もう少しやれるかと思っていましたがA級でも常勝ではありませんでした。展開がむけば一発タイプの穴やでしょう。
11レース
笹倉 同期のせがれで応援したいですがライン重視のタイプです。
笠松 ここは十分戦えます。自在に捌けるので負け戦では一発ありです。
後半は番組作っているので4レースの五十嵐にします。
小松島
4レース
逃げは迷いなく野口でしょう。林が元気ないので南関ラインに飛びつけば面白いです。東は横の選手ですが油断しているとやられます。後ろの田中に飛びつく事も考えられます。
9-236-236 6-29-29配当有りそうです。
記念は初日、2日目は後半の方が良いです。
9,10,11,12レースをコーヒーショップにして見ます。
ここから先は
¥ 300
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?