がのさんの競輪展望いわき平準決
本当に組み合わせが難しいダービー。地元のエース慎太郎がまさかの脱落、北井も郡司もいない準決だが恵まれは無いと見る。展開から組み合わせを感がえよう。近畿が好調で寺崎、古性が特に良い。
展開を考えて見る
9レース
S班は山口、真杉ここは連対に考えなくてはいけない。山口は自分でレースを作ると厳しい。混戦の一発になりそうだ。一方真杉は何でも出来る。ラインも3車で有利になる。平原はすんなりが条件。好調は寺崎になる初日は10,6の好タイムはだてではない。地元の菅田も位置取りはしっかりしている。インコース潜れるのは守澤、南。S班地元は組み合わせに入れたい
10レース
S班は古性、深谷になる。ライン3車は深谷。関東両者も好調。特に吉田は関東の選手には一目置かれている。地元は和田。単騎で勝ち上がるのは厳しいが原田は脚はある。
11レース
グランプリ王者の松浦がスタートの位置が取れる。今回唯一突っ張りで勝ち上がっている新山がどう出るかになる。突っ張りでも4番手は清水。小林、三谷は捲りなる。新山の番手がザキヤマ君なので清水はなばるかもしれない。いずれにしてもゴールデンコンビが有利なる。
組み合わせはコーヒーショップにして見ます。
6,8,9,10,11レースのします。点数は今回は絞ります。
ここから先は
279字
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?