がのさんの競輪展望昇級選手宇都宮
ナイターは宇都宮。ここにも数名の昇級選手が出場しています。単純な事ですがなんで点数ないのにS級?と感じる読者様もいると思います。今のランクは半年前の点数が基準となります。直近4か月が出走表点数なので半年前はS級点があったということです。点数一つの車券戦術の基本ですがあまり気にしない方が当たりは拾えます。まずは展開、相性、戦法、番組になりますから自分なりの考え方を決めましょう。どの買い方でも当たりを拾えますから自分の意思を強く持ってください。不思議なものでバラ券で当たる人はまとめても当たりません。逆に絞って買う人はバラ券で当たっても満足しません。同じ買い方が大事です。
今回の昇級選手です。絡めば配当有りそうです。8月までが買い目です。
6レース
高木 ベテランのマーク選手ですがラインの時はあり。横も出来ます。
土田 同じ戦法の兄弟選手。どちらかというとA級でも人気薄でした。展開次第では行けそうです。負け戦かな?
7レース
矢口 A級でも苦戦していましたが過去には記念優勝も有る選手。まだ自在で戦っています。後閑の弟弟子なので後閑が解説の時は良く聞いておいてください。
10レース
桑名 新人ですが歳がいっているので図太いです。逃げはなく自在に競りも出来ます。ここは上位に食い込むかもしれません。
矢口 あまり器用ではありませんが爆発力はあります。上手く駆ければ上位でも通用します。
石橋 若い時は自力で上位にいた石橋。事故があり精神的に弱くなりました。自分でも切り込みますが基本はライン競走です。
6レースの土田の出方に期待してみます。
6レース
自分でも捌ける柿沢がマークするのはレースは作りに行きます。逃げ選手が強力では無いので土田が上手く逃げれば面白そうです。番手には差されるでしょう。柿沢で行きます。
3-267-全ですが小埜が3番手の方が決まります。3-67-167
23-23-56
9,10,11,12レースをコーヒーショップにして見ます。
ここから先は
¥ 300
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?