高松記念展望
昨日の点数勝負の選手だが勝ち上がりは厳しかった。負け戦は連対しなくてはならないので連日追いかける価値はある。
勝ち上がって可能性が出てきたのは7レース西川、8レース山田、9レース開坂、になる。西川、開坂はほぼ安泰だが諦めていると思われた山田は準決まで行けばS級の可能性が出て来た。今日も3着になれば配当は出る選手である。
上がりタイムから解かる様にバンク状況はあまり良くない。期待の大物ルーキー太田は初の9車の魔力に遣られてしまった。犬伏や吉田弟も苦労した様に9車と7車ではレースが全然違う。7車で多いブーメラン走法は9車では負けに行く走法となり誰も行わない。7車の癖が抜けないと9車では勝ち切れない。
SS班が多数参加の記念は2次予選堅くなるのだが今回は絶対本命がいないので余り熱くなり勝負は避けた方が良いかも知れない。6レースから展望したい。
6レース
レース展開は3車の九州が有利。2車のラインは逃げ方が難しい。林と園田は小倉の練習仲間。絆も深いのでここが先行。園田は連対しそうなレース。気になるのは普段前で戦う金子が佐々木の番手。ここが匂う。
1239から選ぶなら
12-12358-12359から1-235-235、2-19-139
7レース
誰が相手でも逃げは野口。稲川の出方次第だが昨日2着だが動きは何回も仕掛けて戻されているので連対までと見る。柏野の突っ込みは考えなくてはいけない。
1237から選ぶレース
35-1235-1235から3-125-125、1-29-239
8レース
昨日落車の南。性格上暴れるタイプ。今日も絶対では無い。冒頭での山田は3着は松谷とセットの予感〇ー3-6はビッグ配当になる。ここを買いたいので参考程度に
124579-3-6
9レース
地元コンビは準決までは勝ち上がりたい。番組も組んでいるが一成の出来が良い。番手大槻は恵まれそう。瓜生の突っ込みまである
1279から選ぶ
179-124579-123579から9-127-127
コーヒー代は10レースからにします。
本来は展開を解かりやすく番組が組みますが今回は絶対本命不在でもしもの展開かんがえます。
ここから先は
¥ 150
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?