がのさんの競輪展望岸和田決勝
桑原の連対で少し波乱があった準決も有る程度実績のある選手が勝ち上がってきた。特に北井は漢松井の心意気を感じたレース。古性も寺崎の頑張りはあったが流石地元の勝ち上がり。郡司は深谷がインに詰まったのを見てからの捲り。脚を使った新山の頑張りも忘れてはいけない。
ついにこの並びがやって来た。郡司はグランプリを考えたら深谷か北井は絶対に乗ってほしい。先頭を志願したのはそのためになる。簡単に逃げれるかがポイント。古性は飛び付いたりできるが前がワッキーなのでおそらく単独で北井は回れそう。
1番車が南で近畿が前受した時が郡司カマセナイかも知れない。
岸和田はファンが熱いので昨年の様にワッキーがスイッチ入り突っ張りもある。しかし郡司は引かないでおそらくやりあってしまう。
その時が一発ある新山、小林の出番になるがそれでもインに詰まらない限り北井がいってしまいそうだ。古性は連には絡みそう。和田は捌かれてしまうかもしれない。
12レース
2車単は9=7にする。もちろん9-7の方が本線。
古性か北井の軸だと思うが新山からも買えそうだここま万車券
3連単は2-4679-4679はバラケン。
本線は9-27-27184から絞るなら9-7-18
無理に買うことは無いが10,11レースをコーヒーショップにして見ます。
ここから先は
131字
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?