がのさんの競輪展望向日町準決
真太郎のお寺帰りには参りました。調べて無かった自分の責任ですが今日まで知りませんでした。今のコロナ過の状態でまさかお寺が復活していたとはビックリです。一時サイクルスポーツセンターでの訓練に変わったところまでは覚えてます。もちろん自転車にも乗れました。お寺は今は少し考えていると思いますが自分の頃は外にも出れず、禁酒、携帯禁止、テレビも見れませんでした。食事は精進料理。味がまったく有りません。飲み物は水とほうじ茶。トイレは和式、風呂はため水でずいぶん汚れてました。慎太郎はサプリメントでも接種していたのかと思います。間違いなく練習は出来ていないので情報は公開してほしかったです。それでも準決に乗って来たのは流石です。
9レース
準決前のレースは展開が読みやすいのですが今節は難解です。格では雨谷になりますが今一つの出来です。どこからでも買えますが志田の勢いにします。絞れないのでゲーム買いになりますが見学も有りです。
2車単1-9 1-3 1-5
3連単1-359-359
準決10,11,12レースをコーヒーショップにして見ます。
ここから先は
346字
¥ 250
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?