がのさんの競輪展望佐世保3

佐世保バンクは並びが多いのは元々500バンクを400に改修したのでカントが無いんですよ。その為捲りが効きにくくなりますね。外に浮いてしまうので捲り追い込みになるので中団の選手は直線勝負になります。ライン2車に印を打つ時は3着自力が3番手で本戦というのはその為です。番手の選手が売れるので案外配当付くでしょう。
昨日は人気に無いラインが来て4万車券が出ました。これもこのバンクの特徴です。全部の並び買うのも有りですがまずは逃げるラインからにしましょう。今日は最終日なので選手は無事に帰りたいです。決勝は勝負に行きますが負け戦は案外淡白に走りますよ
佐世保
11レース
A級選手はあてに出来ませんが九州が4車連携です。早坂が相手ですが九州で決まりそうです。おそらく2段駆けですね
3=4-1 3=1-4ボックス有りです

8,9,12レースをコーヒーショップにして見ます。


ここから先は

223字

¥ 300

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?