がのさんの競輪展望青森4

遅くなりました。じっくり番組見たのですが今日も荒れそうです。なぜ2日目で現地から帰るのかといいますと3日目までやると撃沈します。少しでも利益が出ているうちに帰るのが一番なのでいつも最終日はサテライトで遊んでいます。
今回の青森ですがなにか様子が違いました。まず町が静か過ぎです。競輪の空気がありません。宣伝も全然していなく人がいません。現場も応援が少なく昨日の新山は守澤に交わせれました。応援がいれば守澤は抜き損じがあるのがいつもの形です。中継も現地でやっていません。現場の空気。天候の状態は現場でしか分かりませんよ。昨日は風の影響が大きかった模様です。現場にいれば体感できたのですが上がりタイムを見てびっくりです。バンクが重たくて車が流れないのでしょう。今日も流れがないレースになりますから荒れそうな一日です。頭がおかしくなるので全レースやらないことです。
決勝まで小松島の平場を遊んだほうが良いかもです。
11レースの吉田は大丈夫だと思いますが流れが悪いので大きな勝負は避けましょう。
青森
11レース
昨日謎の口が空いた吉田です。おそらくバンク状況が悪く流れが無かったのでしょう。ここは堀江の逃げです。岩谷がいますが中団ザキヤマ君とみます。
3-568-12568で行きます。2車単なら3点です。

荒れそうな10,12レースをコーヒーショップにして見ます。


ここから先は

228字

¥ 300

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?