
294_マルチタスカー
大学の課題をやるのがとても遅い
大学の課題に取り掛かるのがまず遅い、やり終えるのも遅い。なんでこんなことやっているんだろうって思いながらやっているから生産性が下がる。と思っている。
やっぱり何か他のことを考えているときに、目の前のことには手が回らないな。
なんだかどこかで、ながら〇〇がコスパいいなんて聞いたことあるけど、そんなこと絶対ないな〜と思う。まあ出来る人もいると思うけど、とんでもない天才なのか、それとも出来る風の人なのか。
だから、一つのことを集中してやった方がながらよりも結局多くのことができて生産性が上がると思った。
やっぱりマルチタスカーは超一流の人しかいない。
noteは、普段考えていることを文字で吐き出す
Instagramは、普段考えていることを形にして表現する
写真撮っているので見てください
https://www.instagram.com/ganometherapics/?hl=ja