見出し画像

月間シャウトnote 8月号のお題

性懲りもなく続けてます。Ganmoです。
8月号のお題発表のお時間です。

今月のお題はこちら
今回はシンプルに「ザ・夏」なテーマを3つ揃えてみました。

8月号企画( 8/6 ~ 9/5頃まで)

  • 暑い!

  • 夏と言えば、海 VS 山(第三勢力あり)

  • 8月31日の天才的な使い方


暑い!

とにかく暑い。今年の夏は今まで以上に暑い気がします。
クーラーも聞いてんだか分かんないし、まだ朝なのに全身に嫌な熱を肌で感じるような毎日。
悪いのは十中八九我々人類なのですが、それでもたまには無責任に
「暑いぞ地球、バカヤロー」と叫んでみませんか?

夏と言えば、海 VS 山(第三勢力あり)

毎年夏のレジャーシーズン永遠の議題。
「根っからの海or山派」もいれば、
「去年はこっち行ったから、来年は逆」と、「その年で行きたい場所を決める派」もいることでしょう。
(今年はハワイに行く人どのくらいいるんでしょうか?)
中には「ちょっと待て、海山だけが夏にあらず!」と言う方もいて当然!
あなたが思う夏と言えばココだ!という想いを作品に込めてみてください。

8月31日の天才的な使い方

みなさんは夏休みの宿題ちゃんと終わった記憶ありますか?
「そんな記憶あったら今頃ヒーヒー言ってねぇよ」って?
まぁ新学期始まって宿題回収してる先生もだって昔は遊びまくってた一人なわけで、こればっかりは人類全体の業って奴かもしれません。

ただそんな、どう頑張っても我々に宿題の山を植え付ける永遠の宿敵8.31をどうにかこうにか「夏休み最高の日」にしてやろうじゃあないか、という迷テーマです。
「ぼくのわたしのかんがえたさいきょうの8がつ31にち」をぜひ教えてください。

参加していただく場合は、「#月間シャウトnote」をタグに付けていただけるとマガジンへのまとめを忘れずできるので、よろしくお願いします。


最後になりますが、私個人としてはこの企画を
「ちょっと都心から外れたところにある、普段やってんだかやってないんだか分からないけど、なんとなく気にはなるお店」
くらいのひっそりゆる~くやってる企画ですので、
「気が向いたらいつか出してやるか」ぐらいに考えておいていただければ結構です。それでは、また。

企画概要はこちらから


いいなと思ったら応援しよう!

Ganmo
読んでいただけただけでも大変感謝ですが、サポートしていただけると活動のさらなる励みになります!