【ひまにっき】5/28 スマホゲーアニメの話

きりがいいので今月いっぱいは毎日更新頑張って、6月以降はテキトーにやっていくことにしようかなと思てます。という宣言。

.

ひさしぶりにアニメの話を散らかす。今期はスマホゲーアニメが豊富めな気がします。

今までのスマホゲー原作アニメってほとんどが「(世界観とかの説明不足もあって)実際にゲームしてる人しかおもしろさがわからない」か「誰が観ても大しておもしろくない」の2択やった気がして、純粋に楽しみというよりはどうおもんないかを楽しみにしてたみたいなところがある。

白猫プロジェクトのアニメはなんもわからんかったんで切っちゃいました。

一方プリコネは面白いので感動してる。まあぼくが改めて感想書くほどでもない。

社長、バトルの時間です!は"見てられるクソアニメ"って感じで、雰囲気ありつつ、もうちょっと評価されてもいいのでは?とは思ってる。

シャドバはどっちかというとカードゲームアニメですけど声優で媚びてこられてるので観ます。

正統派クソアニメであるところのアンジュ・ヴィエルジュとか聖戦ケルベロス 竜刻のファタリテみたいなのも一周回ってそろそろ欲しいところですね。

どうでもいいけどスマホの課金ゲー=ソシャゲみたいな使われ方めちゃくちゃよく見る気がするのでソシャゲの定義がわからなくなってる。何が正しい?


ひま

いいなと思ったら応援しよう!