見出し画像

【社員インタビュー Vol.01】「映像ディレクター」の仕事とは?

みなさんこんにちは!
「驚きと感動を作る制作会社」ジーアングルの広報担当、柴藤です。

今回は、「映像ディレクター」として働くスタッフにインタビューしました!


■プロフィールと業務内容

――ざっくりな1日の業務ルーティンは?

【午前中】
・案件の進行(確認・連絡・提出)
・担当案件について確認(社内と社外のクリエイター両方)
・担当案件についてクライアントへメール連絡。提出物がある場合は合わせて対応。

【お昼】
オフィス出社時は積極的に社内のメンバーを誘い、一緒に昼食をとっています!

【午後】
・ディレクション業務と社内プロジェクトの確認・進行
※担当案件の企画整理や構成の確認だけでなく、映像部の一員として部内で進めているプロジェクト(業務効率化や新規案件獲得の提案施策など)のプランをまとめたり、アイデア出しをしています。
・他、引き続き担当案件の進行管理


■ジーアングルに入社した決め手は?

入社の決め手は2つあります。

1つ目は、会社の雰囲気の良さが他社と比べてダントツでした。

オンライン上でも十分に伝わってくるほどで!
最終面接で実際にオフィスへ行ったときに、採用担当者の方が笑顔でもて      なしてくれたり、同じ部署の方ともゆっくり話す機会もあったので、判断材料としても安心できました。

2つ目は、制作ジャンルの広さです。

前職が一つのフォーマットを追求して制作するタイプだったので、ジャンルとしては狭めでして。
今後キャリアを築いていくにあたり、もっと幅広いジャンルで経験を積み重ねていくために転職活動を始めたんです。

そんな中でジーアングルでは、ゲーム・エンタメ系のものから企業紹介などジャンルの幅が広くて学べる環境として良いなと思いました!


■実際に入社してみて大変だったことは?

制作ジャンルの幅広さから、その案件ごとに制作方法をゼロから考えるというのは大変でした。

実写なのか、アニメーションなのか、3Dなのかでも制作方法は全く変わってきます。
また、ゲーム系だったらその作品に登場するキャラクターの理解を深めるというのも必要になってきます。

事前にその作品を見たり、実際にゲームをプレイしてみたり。
大変というのもあるんですけど、幅広いジャンルに挑戦してみたかった私にとっては、知識と経験が得られるのでやりがいにも感じていることです!


■業務をするうえで特に必要だと思うスキルは?

高いコミュニケーションスキルです。
制作クオリティを管理するディレクション能力は大前提として、ディレクターは圧倒的に話す人数が多いんですよ。

クライアントと話すのはもちろん、一つの映像制作に対して3~4人のクリエイターにどんな映像を作ってほしいかを伝える能力が必要になってきます。

ジーアングルの社風としてもコミュニケーションを特に大切にしている会社なので、話すのが苦じゃなかったり、人が好きだというほうがいいですよね。


■お仕事で心掛けていることは?

一番大切にしていることは「笑顔」です。
私自身も相手が「笑顔」だったときに救われる部分があったからこそ、特に大切にしています。

制作を進めていくなかで、イレギュラーな対応がでてくることもよくあるんですよ!

私の役割は進行管理であり、手を動かすのはクリエイター側なので、制作のお願いをする際なども常にポジティブな言葉をかけたり笑顔でいることは心掛けています。


■会社や映像部の雰囲気は?

制作会社なのでクリエイターだと自分の作業に没頭していたいタイプも多いと思いきや、それを踏まえても全体的に明るいです!

映像部も明るい会社の雰囲気をより良くしていこうと意識的にやっている人が多いと思います。
映像部は現在、10名くらいメンバーがいますが、わりとコミュニケーションの時間をたっぷりとっている部署です。

例えば、1日の中で朝礼・昼礼・終礼とあるんですけど、司会進行する人をローテーションで回していて。

昼礼ではその担当者がテーマを決めて小話をする、という時間もあったりします!
テーマは自由で、仕事に関連する話や世間話をすることもあれば、性格診断やクイズ大会なども。結構盛り上がります(笑)


■休みの日は何してる?

休みの日は基本、ひたすら友達と遊んでいますね。
平日の仕事が忙しい週でも、土日は切り替えてがっつり遊んでいます!

最近は朝から友達と、バス釣り➡バッティングセンター➡飲みに行く、というコースで1日中遊ぶことが多いです。

あと散歩するのも大好きで!都内のあらゆるところを散歩していると豪邸や珍しい建物などを発見できるのも楽しいんですよ!笑


■今後、入社される方へメッセ―ジ!

私自身は映像制作の経験があったうえで、その経験も活かせる仕事をしながら、今まで自分が経験したことのなかったジャンルの制作の進め方も学ばせてもらっています。

挑戦できる環境で働きたい方や、ジャンルを問わず映像表現に興味がある方にとってはぴったりのポジションだと思います!

ぜひ一緒に楽しみながら働きましょう!


■リクルートサイトはこちらから

ジーアングルのお仕事に少しでも興味をお持ちいただけましたら、ぜひリクルートサイトをご覧ください。

また最新の採用情報や会社の情報は、公式SNSでも随時発信しています。
DMも受け付けています!
「オフィスの見学をしてみたい」「企業説明を受けたい」などでも構いませんので、ぜひお気軽にご連絡ください!




いいなと思ったら応援しよう!