HOP SUMMIT#6 リリースです!
【HOP SUMMIT】
読み方:ホップサミット
Series:定番
Batch:6
Style:West Coast IPA
ABV:6.0%
IBU:50
EBC:8.1
Malt&Grain:Golden Promise , Carapils , Vienna , Crystal150
Hop:Idaho7 , Mosaic Cryo , Citra Cryo , Nelson Sauvin , Citra T90
Other:-
甘くジューシーなオレンジ、トロピカルフルーツのような香りに、IPAらしい柑橘とほのかなカラメルのフレーバー。本来のスタイルより苦味を控えめにし、飲みごたえはあるけど、飲み疲れしない、シャープな飲み口に仕上げました。
ビールについて
今回は、1stドライホップの一部をNelson Sauvinから、Mosaic Cryoに変更しました。
これまではNelson Sauvinで香りを出す、というよりかは、Nelson Sauvinで他のホップの香りにブーストをかけて、厚みを出す、という目的で使用していました。今回はトップにMosaicホップの刺激的な香りを感じられれば、という目的で変更しました。
とは言っても、1stドライホップは、発酵中(大体発酵率60-70%)のタイミングで投入するため、香気成分の一部は酵母によって別の香気成分に変換され、一部は残る、という感じになるので、めちゃくちゃMosaicホップやん!という仕上がりにはなりません。
出来上がったビールは、明らかに柑橘やトロピカルフルーツのような香りが増したので、確実にMosaicホップが効いていると、感じざるを得ません。
実は私はあまりMosaicホップを多用しない醸造家なのですが、やはりこのホップの強く刺激的な香りは良いものです。
そのうちMEET ME(定番ラインのSingle Hop Pale Ale)をMosaicのシングルホップで醸造する予定です。
おそらくHOP SUMMIT#6が、2024年最後のリリースとなりそうです。
醸造責任者
綿貫 卓人
HOP SUMMIT#6は、15L樽と瓶ビール330mlで販売します。
12/17(火)15:00〜リリースとなります。
お取り引きをご希望の業務店様は、Best Beer Japan業務店様用ECサイトへご登録をお願いいたします。