【ミニ研究】都成流角道オープン四間穴熊vs角交換型
筆者もKKSに対して初段~二段時代にこの形で好勝率を上げていたのでAIのお墨付きをもらえるのは嬉しい限り
コビンに隙があり、囲うまでに手数がかかる
銀冠よりもこちらの矢倉型の方が筆者は好み
最近発売された山本博・青島本にも
矢倉の方が厳密には厄介と書かれていて
「やっぱりそうなのか~」と納得
以下、断固角交換なら
美濃囲いからKKSへのシフトも検討してみたい
筆者もKKSに対して初段~二段時代にこの形で好勝率を上げていたのでAIのお墨付きをもらえるのは嬉しい限り
コビンに隙があり、囲うまでに手数がかかる
銀冠よりもこちらの矢倉型の方が筆者は好み
最近発売された山本博・青島本にも
矢倉の方が厳密には厄介と書かれていて
「やっぱりそうなのか~」と納得
以下、断固角交換なら
美濃囲いからKKSへのシフトも検討してみたい