
Episode:10 新スースクはIMAXで観るべき
いよいよ公開となりましたジェームズ・ガン版「ザ・スーサイドスクワッド」

早速初日鑑賞しましたが、これは断然IMAXで楽しむべき最高の作品だと思いました。できればIMAXレーザーGTかIMAXレーザーで。以下IMAXで観るべき理由を紹介させてください。
IMAX特典ポスターが貰える。
DCEUおなじみのIMAX特典が本作でも貰えます。A3サイズミニポスター。在庫次第ですのでどうぞお早めに。アッセンボー!って感じでかっこいい。あえてハーレイを前面に出さずに全キャラ横並びってのもなんだか平等で良いですね。

ちなみにこちらは旧スーサイド・スクワッドの時のIMAX特典ポスターです。ポスターを擦ると匂いがするという異色の仕様になってました。ハーレイはとにかく可愛いし、レトジョーカー好きだし、ラスボスはずっとクネクネダンスしてるし結構好きなんですけど旧スースク人気の無さよ。

こちらは旧ジャスティス・リーグのときの。しかしスースクといい、ジャスティスといいユニバース作品が2作も公式リブートされるなんて驚き。ザック版ジャスティスもIMAXスクリーンで見せてほしい…

こちらはハーレイ・クインのとき。ジョーカーも、と書きそうになりましたがジョーカーはDCEUじゃなかったですね。DC作品は入場プレゼントを貰える傾向が高い?

ちなみにBvSとアクアマン、シャザムの時はクリアファイルが貰えました。ワンダーウーマンは何もなかったような。
IMAX画角を楽しもう。
IMAXカメラで撮影されたのかは不明ですが、全編に渡って1.90:1の画角が楽しめました。最初から最後までずっとIMAX画角です(残念ながら1.43:1のシーンは無し)
ジェームズ・ガン監督が4K映像にこだわって撮影されたようでTwitterでも「真の4K」とコメントしています。4K画質が楽しめるIMAXレーザーGTとIMAXレーザーがおすすめです(通常のIMAXデジタルは2K画質のため)
Yes we’re finishing #TheSuicideSquad (and the VFX) in true 4K (as opposed to finishing in 2K and up-ressing for 4K releases, which is more common). It’s a colossal film which will more than make use of all this. https://t.co/eFGldeiJss
— James Gunn (@JamesGunn) April 27, 2020
IMDbによるとRED KOMODO IMAXカメラにて撮影されたと書いていますが、これがIMAXカメラなのか、IMAXフォーマット用に改造された特殊なカメラなのか素人にはよくわかりませんでした、ごめんなさい(パンフレットには8KカメラでIMAXに最適な映像が撮影できた、と書いてました)
精密過ぎる4K画質はまるで俳優さんが目の前にいるような、マーゴット・ロビーの美しい毛穴までバッチリ確認できるレベルのきめ細やかな映像が楽しめました。
ちなみに音響もIMAX 6-TRACKと書いているので、とにかく迫力ある音響を楽しめるのは間違いありません。
以上により新スースクはぜひともIMAXで観るべき映画だと思います。
今までDCEU(DCによるユニバース作品シリーズ)を観たことがない、そもそもDCとMARVELの違いもよくわからない、アベンジャーズと同じシリーズなのかよくわからない、といった方でも新スースクは単独映画として非常にわかりやすく作られています。
本作をキッカケにDCEUを追いかけてみようとなるかもしれません(そもそもDCEU自体があいまいな存在になってしまいましたが)
各地で緊急事態宣言発令中ですので、なかなか映画館に足を運べないという方も多いかとは思います。ぜひお近くのIMAXシアターに行けるという方は感染対策を万全の上、IMAXで新スースクを楽しんでみませんか!