見出し画像

65・仕事ができるようになるまで(9)~まとめ~

こんにちは!
私が仕事ができるようになったシリーズ!

今回は最終章ということで、各エピソードを簡単にまとめていきたいと思います!

◆メンタルを鍛えるな!体を鍛えろ!

いい仕事する源は体力にあり!!
最高のパフォーマンスを発揮する土台となるのは自分の健康な体です。
土台作りをおろそかにせず、基礎となる体の健康を保つ努力をしましょう。
目に見えにくものこそ本当に大事なものです!

◆失敗は糧とする


「失敗」=「ダメなもの」という固定概念にとらわれず、
「失敗」=「糧」の考え方にシフトしていきましょう!
どんなに凄い人でも失敗します。
大事なのは「やっちまったもんはしゃーない!で、次はどうしようか!」という改善の方です。
チャレンジして失敗して、一歩一歩経験を積み重ねていきましょう。

◆結論から話す


会話のクセは思考のクセ。
結論から話す習慣をつけると、やるべきことや考え方がどんどんシンプルになります!
言い訳や状況説明は余計な情報量を増やし、自分と相手の時間を浪費することにも繋がります。
シンプルに、必要な結論を伝えて時間効果を最大限に高めていきましょう♪

◆仕事まみれになる


脱!「仕事」=「嫌い」。
なんでもできるようになると面白くなります!
しかし面白くなるまでやるには人並み以上の努力は必須。
人より多くのチャレンジをし、人より多くの経験を積んで楽しくなる仕事にしていきましょう!!
仕事も沢山やってみることでどんどん面白くなるはずです♪

◆自分の機嫌をとる


仕事にはやるべきこともある。
「やるべきこと」に「やる価値と理由」を付けてあげましょう!
やるべきことをただの「やるべきこと」としてこなすのではなく、自分にとって価値あるものにすることでより高いパフォーマンスを発揮することにも繋がります♪

◆自分なりの完璧は求めない


自分なりのいい仕事で完璧を求めるのではなく、みんなにとっていい仕事であることを意識すると大分仕事の質が変わります!!
よりよいものを創ろう!という意識は勿論OK!
ですがそれが自分よがりではなく、その仕事の先にいる人たちの為になっていたら尚最高ですね!

◆相手の立場になる


私の中である「いい仕事の定義」は、
・期待値を上回ること
・周りの人が笑顔になること
・感謝される仕事であること
です!!

そしてこの「いい仕事の定義」を満たすためには、どの立場の人の気持ちも理解できる必要があるのです。
そのためには「相手の立場になって考える」ことが何より大切。
何事も相手の立場に立つことができるようになると、よい仕事、よい人間関係を築くことに繋がるでしょう。

◆まとめ

人間社会で生きていくためには仕事は欠くことのできない事だと思います。
人は「仕事」で繋がっているのだと、最近になって気づくことができました。

よりよい仕事を、という想いは自分だけでなく、見えない多くの人の笑顔にも繋がっています。
あくまで私の経験談のシェアではありますが、この記事を読んで更に仕事が好きになる人、仕事で笑顔になる人が増えたら幸いです。

それでは今日はこの辺で♪

いいなと思ったら応援しよう!