見出し画像

絶対に、見返してやる

こんにちは、
ガネーシャです。

突然ですが、
見返してやりたい人はいますか?

自分はいます。

・会社で文章の主語も述語もわからず馬鹿にされた時
・中学時代にテストの成績が悪かったのを馬鹿にされた時
・副業をしていたのに全く稼げなかったのを馬鹿にされた時
・考え方が変わっていると馬鹿にされた時

馬鹿にされて、
自分の未熟さで何も言い返せない。
こんな経験を何度も何度もしてきました。

僕は昔から、言われたことを
すぐにできるタイプではなかったので

そのせいで、
何度も馬鹿にされて

見返してやりたいと思う
経験を多くしてきました。

ただ、

僕は基本的に、
人に何かを言うと言うことは
できない性格です。

・人の意見には流される
・人の意見を聞くと自信がなくなる
・人の意見ですぐに落ち込む

なので人にやり返しなんて
今まで一度もしてきたことがありません。

ビジネスをする前の僕は
プライドだけ高く
根拠のない自信だけはある。

でも言い返せる実績が何もない
こんな屈辱的な気持ちでした。

プライドだけは高いけど
やると決めたことからは逃げ

やらないといけないことは
どんどん溜まっていってしまう。

受験勉強の時も
周りは勉強しているのに
僕だけは全くしない。

頑張ることもできないし
結果も出すことができない。

こんな口ばかりの性格で
赤点をとってしまい

周りからどうしようもない子だと
言われてしまってこともあります。

こんな状態だった僕の課題は
努力をどうやってするのか
わかっていなかった。

過去の動画編集の
副業をした時も

高い単価の案件は
ほとんど取れず

でもその違和感に気づかずに
半年以上時給300円以下で働いていた。

60万円のコンサルを買った時も

インプットばかりに走り
なんのためにやるのか?も全く考えず
自分のできることばかりやっていた。

努力の仕方もわからないし
自分が努力していないことにも
気づいてもいない。

そんなことをしていた結果
半年間、努力をしたつもりではいたけど

収益は0円

そこからさらに
最悪の選択をして

・別のことに手を出しては諦め
・別のことに手を出しては諦め

こんなことばかりしていました。
その行動の先に自分に残ったものは

大量の自己投資の赤字と
使い方もわからない知識だけ。

その時の僕は

・リスクも負うのも逃げる
・頭も使うのも面倒くさがる

でも、インプットは
大量にしてきたからと

自信だけはある
最低最悪の人間だった。

努力の仕方が全くわからない
『最低最悪の人間』でした。

そんな時に僕の行動を
変えた出来事があった。

努力の仕方を教えてくれる
とある経営者との出会いだった。

その方は努力の仕方は
こうやっていっていた。

努力は自分が目指した道に
進むときに出てくる壁を越える作業

これが今まで努力が
できなかった僕にはブッ刺さった。

そこからいろんなことを考えました。

僕が過去に
やってきたことを振り返り

僕が過去になんで
求めた成果を出せず
満足することがなかったのか?

僕の過去の行動と
成功する経営者と何が違うのか?

僕は何を求めて
ビジネスをしているのか?

僕の過去を全て
洗い出す気持ちで

過去の自分の行動を
見直していきました。

そこから出てきた答えは
もう、自分に絶対に負けたくない。

過去の誰にも何も言い返せない
弱い自分なんか変えてやりたい。

自分の本当に求める成果を
結果として出すことこそが正義

自分決めた行動を
できない人生はもうやめてやろう。

こんな決断をしました。

そして、僕が
今、求めることは

人の価値観を大切にして
その価値観を表現してもらうこと

人を救えるような人間になること

これが僕が人生をかけて
成し遂げていきたいことです。

これができれば死んでもいい
と思えるぐらい納得感のある目標です。

そして、
人を救えるようになるには

自分が成長をし続け
人にエネルギーを与え続け

自分の求めた成果を成し遂げ
それを周りの人にもできるようにする。

結局、全ての始まりは
結果を出すと言う答えになった。

人生を自分の自由に生きたいなら
それなりの結果を出して証明する。

馬鹿にしてきた人を見返すためには
それなりの結果を出して証明する。

これだけが唯一の答えだった。

自分の今できる限界に挑戦し続け、
自分の決めたことは死んでもやり抜き、
自分の求めた成果は死んでも達成する。

これが僕の人生で
絶対に必要なことだった。

主語述語もわからなかった僕でも
結果を出すことで見返すことができる。

頭が悪くて成績が悪かった過去も
結果を出すことで見返すことができる。

副業に失敗し続けた日々も
結果を出すことで見返すことができる。

人と考え方が違っていても
結果を出すことで自分が正解を作ればいい。

だから僕は
どんな辛いことがあっても

今始めたビジネスで

自分の決めた目標を
やり抜くことは絶対にやり切ります。

挑戦し続けます。

漢なら結果で見返す。
これしか残された道はない。

こんな気持ちで
僕は、ビジネスをやっています。

いいなと思ったら応援しよう!