![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51922224/rectangle_large_type_2_4a6f9a48fe63d134f61b0b9379535f6e.png?width=1200)
Webデザインに関する便利なサイトを紹介
わたしが、よく使っているWebデザインに役立つ便利なサイトを紹介します。このようなサイトを使うと作業時間も短縮できておすすめです。
今回は、とくに背景パターンやドロップシャドウのcssを簡単に生成できるサイトを紹介いたします。
CSS STRIPE GENERATOR
ストライプ柄を作る時におすすめなのが、【CSS STRIPE GENERATOR】です。ストライプ柄の色・角度・幅を自由に設定できてcssが生成されます。
CSS Gradient
グラデーションを作る時に使うのが【CSS Gradient】です。他にもグラデーションを生成するサイトはありますが、わたしはこちらのサイトが使いやすかったです。簡単にキレイなグラデーションを生成できます。
Beautiful CSS box-shadow examples
cssでドロップシャドウをキレイに表現しようとすると難しい時もあります。こちらのサイト【Beautiful CSS box-shadow examples】を使えば簡単にドロップシャドウのcssを生成できます。
MagicPattern Toolbox
こちらのサイトでは、様々なパターンのcssを生成するサイト【MagicPattern Toolbox】です。色・パターンなどをプレビューしながら調整できてパターンのcssを生成できます。
これからも、webデザインに関する便利なサイトを紹介していきますので、よろしくお願いいたします。