歌も商売です アーティスト気取りでは売れません

もし半年~3ヶ月の間に、新しいお客様が自分のLIVEに来ていないのであれば、それは〝かなり危険な状態〟です。

歌よりも、まずはマーケティング(自分を売り出す方法)を学んだほうがいいでしょう。

例えば『美味しいプリン』が完成したとして。

それを店頭に並べます。

その商品は、売れると思いますか。

売れません。売れないんです。

食べたらわかる美味しさも、食べてないから買いません。

これって、一般の商品開発も同じで、〝良い商品だから売れる〟と考えて商売している方の多くは失敗しているんです。

だから「良い歌を歌えばお客様が来る!」と考えている方は、お客様が呼べていないと思います。

そもそもお客様が呼べていない時点で、ほぼ素人な訳です。

『美味しいプリン』でも無い『普通のプリン』です。

もっと言えば『未完成プリン』な訳です。

ではその『未完成プリン』を、どうやったら買ってもらえますか。

それを考えるのが、マーケティングです。

正直、20人程度のLIVEまでは、歌の出来上がりより、歌を商売として考えらているかで差が出ます。

マーケティングをしているか、していないか、の差です。

それを〝アーティスト〟気取りで活動していれば、いつか行き詰まり、終わりを迎えます。

歌も商売です。商売なんです。

いかに、自分を良い商品として世間に認知させるか。

TVCM、雑誌広告、動画広告。

私達の生活は、宣伝で溢れています。

それだけ〝知ってもらう〟事が重要であり、〝どうやって知ってもらうか〟を考えなくてはいけないという事です。

ただ、知ってもらった時に、商品の完成度が低ければ、その商品が爆発的に売れる事はありませんし、売れ続ける事もありません。

なるべく『美味しいプリン』に近づけてから、商品の宣伝活動をしなければなりません。

大事なのは、そのバランスであり、タイミングです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?