よりきゆかり通信『ぼ』 #004 困った歌えてないぞ
依祈縁(よりきゆかり)ファンの皆様、こんにちは。
私が依祈の日常をなんとなく暴露するこの投稿。
少し前に、依祈の歌のレッスンをしました。
ZOOMで。
いやぁー。参りましたな。
どの曲を歌っても、以前の依祈の良さが消えてしまっていて、正直、次回のドンキのライブとかどうしようかなぁ~と思ってしまう程でした。
まぁ、それもそのはず。
依祈に私が課している課題が多く、彼女の脳みそは結構それで一杯一杯になっている訳です。
そのうえ、彼女の環境が変化している事もあり、さらに睡眠不足なども加わっていて。
本人にはあまり言っていませんが、良くやっているなぁ、頑張っているなぁ、と感じています。
ただ、私はプロデュースしている立場。
こんなぐらいでは甘えさせませんし、何よりも、この程度で弱音を吐いたり逃げ出すようでは、所詮その程度と考える訳であります。
その後の歌のレッスンで、いまの依祈の状態を見直す話から入りました。
なぜ歌う事に意識が向けられていないのか。
なで歌の世界に気持ちが入り込めていないのか。
そんな話しを、だいたい1時間ぐらいはしたでしょうか。
結論から言うと、なぜそうなっているのか本人もわかっていない状態でした。
ただ、ずっとモヤモヤしていた、と。
なので、私は彼女に覆いかぶさっていたものを、1枚1枚剥がしていった訳です。
いらない感覚を削ぎ落とす作業とでもいいましょうか。
そして、めちゃくちゃシンプルな思考にたどり着かせました。
「歌う事が好きだ!」という思考にです。
そこから、声も出るし、気持ちも、感覚も戻ったようで。
なによりも、歌う表情が全く違う訳です。
特に目がいきいきとしている訳です。
つくづく、歌は心で歌うものなんだなぁと感じました。
さて、その後の依祈ですが。
引用元のコメントからもわかるように、かなり楽しんで歌えています。
この歌声、3/14(木)にドン・キホーテ梅田本店にて披露させて頂きますので、ぜひ聴きにきてやって下さい。
もし、依祈の歌を聴いて「何も感じなかったよ・・・」という方がいらっしゃいましたら、私がその場で頭を下げて謝罪します、ので。