見出し画像

社員旅行おすすめスポット ソウル


もうすぐIT事業部社員旅行!

G&Gといえば?社員旅行!

G&Gでは事業部別に、年に一回社員旅行へ行っています。
今時毎年行っている会社は珍しいかと思いますが、旅行事業部があることもあって、大切に続いている行事の一つです。

※旅行事業部では団体旅行も取り扱っています!詳しくは↓のHPをご確認ください♪

旅行には多くの社員が参加しており、毎年の楽しみになっています!
毎年レクリエーション委員が企画・運営をしてくださっていますが、委員になっても手配は旅行事業部で行うので、他の会社よりはちょっと楽かも?

今年は韓国 ソウルへ行きます

今年はコロナ前ぶりの海外旅行として、韓国ソウルへ行きます。
美味しいものや素敵なスポットが盛りだくさんなソウルですが、なんと今回は、丸1日ツアー or フリー行動に分かれる日があるんです!

この記事ではツアーで訪れる場所の紹介と、フリー行動時のおすすめスポットについて紹介します☺

この記事は、2024/09時点での情報をまとめています。
また、あくまでG&G社員旅行向けに作成したものです。
専門家が書いた記事ではありませんので、お店や観光地の詳細情報は、各公式HPをご確認ください。


ツアーで行くところ

水原華城

水原華城は1997年12月にユネスコの世界文化遺産に登録された、1796年(日本の江戸時代)完成のお城です。
城の周囲は6km弱あるそうなので、結構歩くかもしれません!歩きやすい靴で行くのがいいかも・・・?
有名ドラマのロケ地にもなっているとのことなので、韓国ドラマをよく見られる方はより楽しめるかと思います!

サムスンイノベーションミュージアム

サムスンイノベーションミュージアムは、電気の発見~サムスンの最新機器までを見ることができる博物館です。
サムスンは韓国の有名家電メーカーなので、家電やスマートフォン好きにはたまらないですね!
星電社(G&G前身の家電量販店)時代からのベテラン社員は、家電好きが多いかも?


フリー行動おすすめスポット

まずはお買い物スポットからご紹介します!

ダイソー

韓国のダイソーは日本と運営会社が違うので、商品が日本のものと全く違うそうです!
リンクの箇所以外にも何店舗かありますが、なんとここは12階まである巨大な店舗とのこと◎
忘れたものを買い足すのにもおすすめです。

北村韓屋村

韓国の京都のような場所で、「韓屋」という伝統的な建物が並んでいます。
世界遺産の昌徳宮と景福宮の間にあり、今も住んでいらっしゃる方がいるそうです!
韓国の伝統衣装「韓服」をレンタルして街歩きを楽しめるそうですよ♪
坂が多いそうなので体力が必要かもしれません。

NIKE BY YOU

Tシャツやバッグ、キャップなどを好きなワッペンで自分好みにカスタマイズすることができるそうです!
明洞店では、限定のハングルロゴのワッペンがあるそうですよ。

オリーブヤング

韓国コスメといえばオリーブヤング!
明洞に何店舗かあるそうですが、ここが一番大きいとのことです。
今は通販でも購入できますが、実際に使って沢山試せるのは現地ならでは♪

TAMBURINS

日本にも店舗があるTAMBURINSですが、ここはフラッグシップストアなので路面の大きな店舗となっています。
ハンドクリームやフレグランスが人気なので、どれにするか迷っちゃいそうです!

楽園商街(ナグォンサンガ)

韓国最大規模の楽器総合商店街らしいです。
友達が昔持っていたcort(韓国の楽器メーカー)のエレキベースがすごくカッコよかったのを覚えています。
日本では販売していないような楽器を見つけていきたいですね。


次はグルメをご紹介◎

望遠市場

韓国のローカルフードが楽しめるとのことです!
キンパ・チヂミ・トッポギ・・・全部食べたいですね🤤
地元の人が多く、本格的な韓国のグルメを楽しみたい方にお勧めとのことです!

広蔵市場 ユッケ通り

韓国といえば生肉!ユッケやレバ刺しなど、これを楽しみにされている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
ユッケの上に踊り食いのテナガダコが乗った、ユッケタンタンイも有名ですよね◎

漢江公園

少し前に「꽁꽁 얼어붙은 한강위로 고양이가 걸어다닙니다」(カチカチに凍った漢江の上を猫が歩いています)が流行りましたよね🐱(初耳!という方は分かりそうな社員に聞いてみてください)
漢江は川のことなのですが、このすぐ側には公園があります。
ピクニックでもよく使われるようですが、夜に近くのコンビニでラーメンを買って食べるのが有名らしいですよ!
コンビニには、その場でインスタントラーメンを作れる機械があるとのことです。

東大門「タッカンマリ横丁」

タッカンマリは鶏肉と野菜を煮込んだ韓国料理です。
東大門にはタッカンマリ横丁と呼ばれる、人気店が沢山並んでいるスポットがあるとのことです。
韓国はこれから寒い時期に入るので、温かい食べ物を食べるのもいいですね。

キムガネ

キンパのチェーン店とのことで、ソウル内に何店舗もあるとのことです!
テイクアウトしてホテルでゆっくり食べても良し、イートインしても良しで使いやすそうなお店ですね👀

LONDON BAGEL MUSEUM

行列が絶えない人気店で、イートインはかなり待つようです。
以前韓国に旅行した社員も寄ってみたそうなんですが、あまりに長蛇の列で断念したとのこと😢
朝8時オープンですが、7時にはもう列があるとの口コミも・・・テイクアウトは比較的早く受け取れるようなので、ぜひチャレンジしてみてください◎


おわりに

今回は、韓国旅行経験者の社員から、沢山のおすすめスポットをいただきました!
フリー行動だけではなく、宴会後の飲み直しに使えるお店もたくさんあったかと思います。

社員旅行まであと少し!涼しい日が増えてきたので、体調に気を付けていきましょう◎

最後までお読みいただきありがとうございました!

記事担当:N 2021年入社 SE/PG 楽しい予定の時は雨になりがちです
       S2019年入社 SE          いっぱい食べるぞ~

ジィアンドジィ株式会社HP: https://www.gandg.co.jp/
採用HP: https://www.gandg.co.jp/recruit/

いいなと思ったら応援しよう!