CYNHNの水生をどうしても弾けるようになりたい

とりあえず一旦聴いてみてください


超かっこいいでしょ?


まぁ、僕の感想は割愛しますが、
ベースの話をすると、この曲の7割くらいはスラップ奏法なんですよね
で、僕はストラップの長さの関係もあり、↓の感じのスラップで弾いてたんですね

(ここまで弾けるようになれたら最高だな…)

ただ、フレーズのスピード感的にこのタイプのスラップだと特にイントロなんかは弾けないので、
スタイルを変えないと厳しいんですね
なので、最近は↓の動画観ながら、繰り返し基礎ばっかやってます

IKUOさん、やっぱりすげぇ…

ということで、こんなご時世で家にいることが多くなってしまったので、
これを機に改めてベースや音楽と向き合う時間をより増やして、さらに成長していこうと思います


そうそう
CYNHNの水生のベースRec.は二家本亮介さんです

ベースかっけぇ、、たまらん



【ライブ予定】
稲山梢
https://twitter.com/ineyama_show
次回ライブ未定のため、新曲制作中
※5月16日 高円寺HIGHのライブは出演辞退となりました

purple neon suicides
https://twitter.com/neo_su_
5月24日 池袋手刀

IOLITE
https://twitter.com/lament_youka
7月13日 池袋手刀
※5月6日 横浜music lab.濱書房でのイベントは中止になりました



いいなと思ったら応援しよう!