見出し画像

紫シャンプーを使ったら

紫シャンプーを買った。
髪を初めてシルバーに染めて、そのメンテナンスのために使い始めた。

仕上がりイメージを信じて購入

根がめんどくさがりなので、色落ちしにくい、カラー用のトリートメントなどは買わなかった。紫シャンプーで精一杯だ。
泡立てて頭に塗布してから少し時間を置くので、使用回数も二、三日に一度。

徐々に伸びて黒い部分が目立つようになっても、紫シャンプーで色を入れると紺色に近い色になって、若干ましに思える。

困ったことは、お風呂場の床まで染まってしまったことだ。
青い汁が落ちる度にシャワーで流していたのだが、お風呂を出てから、ノズルから滴り落ちた分が、ボトル周りの床を染めていた。
お風呂のルックを掛けて全力でブラシで擦ったが、うっすらその気配を残している。

キッチン泡ハイターの出番だろうか。
退出までに一度きれいにしなければ。

そんなことを考えているうちに、ボトル一本使い切った。
正直、使い続けられるとは思っていなかったので嬉しい。絶対残ると思っていた。

染め直すかと思ったが、また数万円かけるのもお財布が寂しかったので、しばらく染めるのは保留することにした。

それでも気分転換はしたいもので、なくなった紫シャンプーの代わりに、シルバーシャンプーを買った。今の髪色からどのように変化するのかは分からないが、グレーに近づいてくれると染めたころに戻るので、期待している。


めんどくさがりといえど、うつ症状が軽いうちはお洒落を楽しんでいきたい。
しんどくなったら一旦やめる。床が染まらない程度に。

いいなと思ったら応援しよう!