96歳の母 まだ髪の毛伸びる😱
謎過ぎるのでChatGPTに聞いてみた!
今日母が入所している施設から電話があり、○○さんの事でお話が。。。
と言われたので、また転倒したとか言われるのかとドキドキして聞いていると、髪を切りたいと言っていますが訪問美容にお願いしてもよろしいですか?という事だった。
え??
たしか入院中も切ったよな😳
いつかの記事にも母の写真を載せたが、あれから2回切っている。
でもそう言えばこの前面会に行った時は既に前髪が10cmくらい立ち上がってたかも😰
う~ん、人間の髪の毛ってそんなに伸びるのかな。
と言う事でChatGPTに聞いてみた\(^o^)/
質問は「髪の毛の毛周期」
髪の毛の毛周期は、髪が成長し、抜けるまでの一連のサイクルを指します。毛周期は主に3つの段階から成り立っています。
1. 成長期(アナゲン期)
期間: 数年(通常2年から7年)
特徴: 髪の毛が活発に成長する期間です。髪の毛は根元から新しい細胞が作られ、長く伸びていきます。この期間の長さは遺伝や個人差によって異なります。
2. 退行期(カタゲン期)
期間: 約2〜3週間
特徴: 髪の成長が止まり、毛根が収縮する期間です。この段階では髪の毛が皮膚の表面から抜ける準備をします。毛乳頭が髪の毛から離れ、髪が成長しなくなります。
3. 休止期(テロゲン期)
期間: 約3〜4ヶ月
特徴: 髪の毛が休止している状態で、次の成長期に向けて準備をします。この期間中に髪の毛は自然に抜けることがあります。通常、1日に50本から100本の髪の毛がこの期間に抜け落ちることが一般的です。
毛周期の特徴
すべての髪の毛が同じタイミングで毛周期に入るわけではなく、個々の毛髪が異なる周期で進行します。これにより、常に新しい髪が成長し、古い髪が抜け落ちる状態が保たれます。
この毛周期は年齢、ホルモンバランス、健康状態、ストレスなどによって影響を受けることがあります。特に、ストレスや栄養不足、病気などが毛周期に変化をもたらし、脱毛の原因になることもあります。
という答え!
ついでに「96歳母の髪の毛が多い理由」も聞いてみた。
96歳で髪の毛が多い理由は、いくつかの要因が考えられます。
1. 遺伝的要因
髪の毛の量や質は遺伝的要因が大きく影響します。家族に長寿で髪の毛が多い人が多い場合、同様の傾向が現れることがあります。
2. ホルモンバランス
髪の成長にはホルモンが関与しています。特に男性ホルモン(テストステロン)や女性ホルモン(エストロゲン)のバランスが影響を与えます。ホルモンバランスが良好な場合、髪の毛が抜けにくくなります。
3. 生活習慣
健康的な食生活や運動習慣、ストレス管理ができていると、髪の毛の健康にも良い影響を与えます。栄養が豊富な食事は髪の毛に必要な栄養素を提供します。
4. 頭皮ケア
頭皮の健康状態が良いと、髪の毛も健康的に成長しやすいです。マッサージや適切な洗髪法で血行が促進され、毛根が活性化します。
5. 生活環境
良好な生活環境や社会的なつながり、精神的な健康も髪の健康に寄与することがあります。精神的なストレスが少ないことは、脱毛を防ぐ要因の一つです。
6. 運命のサイクル
髪の毛は個々に成長周期を持ち、すべての髪の毛が同じタイミングで抜け落ちるわけではありません。このため、一部の髪の毛が多く残っている場合があります。
96歳という高齢であっても、これらの要因が相まって髪の毛が多く保たれていることがあります。もちろん、個人によってさまざまな要因が影響するため、一概には言えませんが、健康的なライフスタイルが髪の毛の健康を支える重要な要素です。
だって。
面白いな~😊😊😊
私の髪が多い理由は絶対的に1番だろう!
何はともあれ怪我や事故の電話でなくてホッとした。
「どーぞどーぞ。今後は私に聞かなくても母が切りたいと言ったらお願いします」と伝えた。
出来れば月に1回程度にしてほしいが(-_-;)
私も今日は久しぶりにトリートメントしてゴージャスな気分を味わおう!!
そんな訳でまた明日🙌