
行動して失敗することなんて一切ない
この地球は行動しないと現実が変わらないというルールがある。
「コーヒーが飲みたい。」と何万回願ったとしてもコーヒーを飲むことはできない。
コーヒーが飲みたければ、
手を伸ばしてコーヒーカップを持ち上げなければ、コーヒーを飲むことってできないですもんね!
考え方が変わって
↓
行動が変わって
↓
現実が変わる
現実を変化させるにはこの流れを楽しみながらリラックスしてやっていくことが大切だと僕は思っています。
中には「行動することが怖い!」という人もいるかと思いますが「それは失敗するのが怖い!」とイコールのような気がする。
失敗とはなんだろう?って考えた時、
「上手くいかなかったことが失敗」ではなく、
「行動しなかったことが失敗」なんですよね。
自転車に乗りたかったら、
何度か失敗するけど乗れるようになったなら、その途中は失敗ではない。
自転車に乗りたいけどずっと乗ろうとしないことが失敗。
何回か失敗するからこそ自転車に乗れるようになる。
人生は全てこれ。
絶対最後には全てうまくいくんだから。
何回か失敗したからって自転車に乗るのを諦めた人ってあまり聞いたことがありません。
やり続けていれば大半のことは上手くいきます。
行動することって本当に楽しいですよね!
新しいことをやる時なんて特に楽しい!
どんなこともまずはやってみることって本当に大切だなって思います。
この人生って一度しかないですからね😊
さて、ここ2ヶ月ほど、
ずっとやることがありなかなかnoteにこれませんでしたが、今日から2週間ほど時間ができたので、また記事を読ませていただいたり投稿したりしていきます。
やっぱりnoteってめっちゃ楽しいです🥹
幸せ〜

奥さんが飲み物を買いに行った方向を見ながら
フリーズする。
車に乗る時はオムツ。