![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81940269/rectangle_large_type_2_a37377a6c3fc7d0a3f070ddd0370f95c.jpeg?width=1200)
岩壁音楽祭の楽しみ方【天候、服装、持ち物】
9月17日(土)、山形県・瓜割石庭公園にて開催する『岩壁音楽祭 2022』!
今回は、山形県の9月の気候・天候情報、おすすめの服装、フェスに持って行きたい持ち物リストなど、岩壁音楽祭をより快適に楽しみたい方への豆知識をご紹介します!
![](https://assets.st-note.com/img/1656839460061-bb8D6yXjpI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656839480430-rrxhP4K2gl.jpg?width=1200)
天候・気候とおすすめの服装
山形県の9月の平均気温は20度前後。日中はシャツ1枚でOKです!
ただし、朝晩は日中との気温差が10度以上あり、冷え込みます🥶
コートまでは不要ですが、パーカーなど上着を持参してくださいね!
![](https://assets.st-note.com/img/1656839503692-70mOzKZebb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656839524896-spB6JNzgMC.jpg?width=1200)
なお、9月は台風シーズンですが、例年山形県は台風の影響をあまり受けません。(今年も台風の影響などなく、晴れることを祈っています!🙏)
シューズですが、会場の瓜割石庭公園は特段坂道もなく平地なので、普段履きのスニーカーでOKです。
(雨天の際は足元がぬかるんでいる可能性があります)
フェスの持ち物リスト
岩壁音楽祭は野外で開催する音楽フェス! マストで必要なものからあると便利なものまでまとめてみたので、ぜひ参考にしてください🎒
【必要なもの】
・チケット(ZAIKOから購入)
・スマートフォン(チケット確認でも使用します!)
・現金
・充電器
・レインウェア
・ハンカチ・ティッシュ
・マスク(予備)
・上着(朝晩冷え込むため)
【あると嬉しい】
・最低限の荷物を入れる為の小さいバッグ
・タオル
・日焼け止め
・キャップ(日焼け防止)
・サングラス
・虫除け(あまり虫はいませんが、夏はアブや蚊がいることも!)
・防水ケース、ジップロック(雨天時に役立ちます!)
・ペットボトルホルダー(アルコールの持ち込みは禁止です)
・ウエットテッシュ
・汗拭きシート
なお、会場の徒歩圏内にスーパー・コンビニはありませんので必要なものは事前に購入してお越しいただくことをお勧めします🙇
クロークのご案内
フェスの翌日そのまま山形観光を楽しみたい方、遠方からお越しの方は荷物が多いかと思いますが、そういった方も安心してお楽しみいただけるようクロークを設ける予定です!
詳細はまた追ってアナウンスします。
今後も岩壁音楽祭は“オープンソースなフェス”としてリアルな内情やフェスの楽しみ方を公開していきます!
フェスの最新情報はオフィシャルサイト・SNS、ぜひフォローしてくださいね!
オフィシャルサイト:https://www.gampeki.com/
Twitter:https://twitter.com/GampekiMusicFes
Instagram:https://www.instagram.com/gampekimusicfes/
チケット購入はこちらから:https://gampeki.zaiko.io/e/gampeki2022
田中 莉菜(たなか りな)
「岩壁音楽祭」運営スタッフ。1993年生まれ、東京都在住。noteの更新やプレスリリース発行などを担当。岩壁運営について日々記録中📝