![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69442844/rectangle_large_type_2_115df33d9d4e272203452085fe2484a0.jpg?width=1200)
家庭菜園イチゴ 定植メタボッチ その後(1/8)
10/30に定植したイチゴ(メタボッチ)3株は、クラウンの育ちがゆっくりで細いように見受けられ、ちょっと心配です。
10/16に定植したイチゴ(ビーナスハート)は11/末に花房が出ましたが、このイチゴ(メタボッチ)は定植後今までに花房が出ませんでした。
寒くて育たないので、花房は摘んでしまったのですが、花房が出ないなら出ないで、育ちが遅いのではないかと気を揉むわけです。
今は、休眠中、暖かくなるまで様子を見るだけです。
(写真-1、イチゴ(メタボッチ)10/30、1/8)
(写真-2、イチゴ(メタボッチ)10/30、1/8)
(写真-3、イチゴ(メタボッチ)10/30、1/8)