
【アルセウス】一喜一憂のひかるおまもり 〜図鑑タスクコンプ旅
岩壊したら岩よりでけえやつ出てきたんだが。

どういう構造?
めっちゃビビったんだけど心臓返してくれんか。

そんで近いし。
圧がすごいですよ、オニゴーリさん!
今回はかなり色々なところへ出向いています。
めぼしい大量発生がないときはタスクを進めやすいポケモンで自由に動いて回り、大大大発生があるときは一応立ち寄りました。
たとえばタスクを進めやすいポケモンというのがこちら。


ヒコザルは大大大発生にもちょこちょこいるし、技が「ひのこ」でいいので、コロボーシやムックルを背面取りしてボヤ騒ぎを起こします。
紅蓮の湿地のチュリネやスボミーだと経験値も稼げてよき。


両津になると「かえんぐるま」と「かえんほうしゃ」になるため、両刀向けの性格を連れ歩いていました。


今作のかえんほうしゃがかなり好き。
青い炎からのグラデーションになっているところが気に入っています。


素早いのと火力があるおかげで簡単に達成できました。
ダイパの頃から器用だなーと思ってた。
大大大発生がありつつ時空の歪みまで発生すると
報告数がえらいことになります。

51匹も捕まえちゃった。
もう捕まえなくてもいいポケモンも見かけるとがっつり捕まえてしまう。
生態系を壊しているのは私です。
コイキング先輩には今回もお世話になりました。

催眠療法を体験していただいたり、

匠の早業をご覧いただいたり。

結局図鑑タスクを埋めて以来、コイキング先輩の「はねる」を何回見たのか……興味はあるけど、若干怖くて知りたくないです。


フワンテの色違いがほしくてタスクを埋めたけど
先んじてフワライドに遭遇したんだよね。
もちろんフワンテを見かけても捕まえるけど!


アゲハントも色違いが気になっているため埋めてみました。
進化前はまだだけど。
ただ、アゲハントは完成された最高な色合いだと思ってるから、原色の方が好きだとは思う!
あとは黒曜の原野で地味に未達なのがこちら、

ポニータになります。
みず技で倒すのと、「ひのこ」を見なきゃいけないのです……が!
ポニータはそもそも数が少ないのと、すーーぐ逃げ出すので大変。
上は背を向けるのを待っている様子でした。
みず技で倒すのを終えてしまえば、あとは手持ちのポニータに頼ればOK。
サブ任務でみんながもらったであろう色違いポニータの出番ですね!

めっちゃきれいな色ー!!!!
たたずまいも美しすぎる。
一生眺めていられるレベルだよ。
でもまあその一生は一瞬で終わりました。


フワンテのときもそうだったけど、サブ任務に絡むポケモンはそれを終えなければ図鑑タスクが完全には埋まらないんですね。
ほとんどやり終えててよかった。
サブ任務放置しまくっていると「あとからまとめてやるかー」とはならない性格なので、予めやっておいてくれた過去の自分に感謝です。
そして黒曜の原野に長期滞在していたら……

なんなのか分からんとは思いますが、色違いに遭遇しました。
ほら、ちらほら星が見えるでしょ?

色がついたカラサリスです。
ていうかあのね、
私は確かにアゲハントの色違いが気になるとは言ったよ?
けどもしアゲハントの図鑑タスクを埋めきる前に出てきてくれたら……ねぇ??

でも嬉しいから文句はほどほどに。
しかしひかるおまもりを所持して以来、色違いに出会わなかった日は1日もないですね。
(図鑑タスク埋めのために、ゲームを起動したら必ず長時間やっているからというのもある)
しかも動き回っているとキラッとなるので、
ダイパリメイクでポケトレしているときや
剣盾で孵化してるとき(個人的に一番しやすい)
SVでサンドウィッチでドーピングをしたとき
このへんよりもラッキー感が強いです。
(個人の感想です)
ただし調子に乗っていると、


いや調子に乗っていても色違い確率は変わらないのですが、


逃げられるんですね。
初めて逃げられてへこんでいます。
へこんでいるのでこれまで出て嬉しかった色違いTOP3を発表して気を紛らせます。
1.モンジャラ
2.マスキッパ
3.ミノマダム
以上だ。