
【アルセウス】黒曜の原野でのマイナータスク 〜図鑑タスクコンプ旅
これは群青の海岸にロコンが湧いていないか確認しながら移動していたとき。
下を見ると……

右下に真緑のなにか。
明らかに異物感があるのに、キラッと音がしたのは私が気づいてからでした。
時にはラグがある模様。

オドシシですね。
SVでの交換でもらったことがあり、苔がむした感じでもなくがっつり鮮やかな黄緑だったので驚きました。

なぜオドシシはこうなったのか。
そしてアヤシシは一体どんな色になるのか。

進化が面倒なのでしばらく温めておくことになると思います。

なんでこんなに緑なのか(何度も問う)。
トナカイか?クリスマスカラーか?
だとすればもう少し濃い緑でも良さそうなものだけど。
あっ目的忘れて帰っちゃった。
というわけで、出直すでもなく新たに黒曜の原野に出発します。

とても地味なタスクをいくつかこなして来ようと思っています。
そのために出会うべきは
・ケーシィ
・バリヤード
・ワンリキー
・ゴーリキー
・ラッキー
です。


ケーシィをひたすらビビらせます。

ビビらせ終えました。
たまに一投で二度ビビる奴がいるけどなんなんだろうか。
ついでに、ゴウカザルをあと一度じめん技で倒す必要があったのでオヤブンのもとへ行きます。


21レベル差で倒せないの意味わかんない。
オヤブンは……というかヒスイの地のポケモンは規格外なので、予想に反した耐久をしています。

これで倒す系タスクが完了。
しばらくはこういう細かいやり残しタスクをつぶしていこうと考えています。
元の位置へ戻るとバリヤードが湧いていました。


バリアしてても関係ないね。
……関係ないよね?

ビビってくれたみたいです。
そして日も暮れだしたのでいつもの南部へ。
夜を待ちながらミミロップを倒し、揺れる木にぶつかっていたら……

うわ。
新顔が飛び出てきた。

すんげえ反り腰なチェリムだ。
いや、かがんでいるのか……?
どっちが前なのか分からんぞ!

晴れてたから張り切ったスタイルになった。
ていうか、チェリムが飛び出してきたのこれが初めてです。
タスクに「木から飛び出したところを見る」というのが確かにあったんですが、一体どのエリアのどの木から出てくるのか不明でした。
そしてさらに、夜に落とし物拾いをしていたら

ここでキラリ音が。
ヒコザルくらいしか見当たらないけど、ヒコザルはどうも違うっぽい。
島中をぐるりとまわってみると……

あー!木の横のやつ!

フワンテだー!かわいい!
よく見ると口元あたりがちょっと気持ち悪い気もするけど深く考えないことにする!

図鑑タスクをコンプした甲斐があったね。
最初に出たのはフワライドだったけど、フワンテ段階からほしかったから良かったです。

初めは巾着だと思ってたんだよなぁ。
進化してがっつり気球になったから自分の解釈が間違っていることに気づいた。
フワンテの巾着とかあったら売れそうじゃない?
(まだ巾着要素を諦めきれない)
朝になったよー。
ワンリキーとゴーリキーがいる場所へ行ってきます。
心当たりはオヤブンハピナスのところ。
運が良ければそこにラッキーもいてくれる。

さてこちらのワンリキーですが、ビビらせるのではなく疲れさせます。

疲れました。
……疲れるってなんなのww

こちらのゴーリキーも疲れました。
あとはこの丘にラッキーがいたんですが、ゴーリキーを疲れさせていたらちょっと神経質になったみたいです。

めちゃくちゃ周りを気にしていますが、構わずエサを与えます。

与えながら、自分に対して背を向けてくれる角度へ誘導しました。

エサを与え終わって、ちゃんと背中も見せてくれているのでポケモンボールをぶん投げます。

まだラッキーはかくとう技で倒すタスクが残っているのでね。

ポケモンからしたらひどい人間だよなぁ。
ヒスイのみんなが「ポケモンは怖い生き物だ」と言っているけど、
こうして私がビビらせたり疲れさせたり不意をついたり弱点技で倒しまくったりしたことで、やがてポケモンの方が草むらに隠れるようになったのでは?
それでも構わず、次回は紅蓮の湿地で同じようなことをして来ようかと。