![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155133821/rectangle_large_type_2_f309e8aeeeb0cbdb81e89e2e09678650.jpeg?width=1200)
【ポケモン】DS作品のポケモンを未来へ移送する
BW2をクリアしたことで、かねてからやろうと思っていたことができます。
それは、
過去作から次世代以降へポケモンを送ること。
お断りしておくと、現在は新規にダウンロードできなくなっているソフトが必要となるため、
これから思い立って実践したくなるようなことがあれば 当該ソフトがダウンロードされている中古の3DSの購入が必須となるそうです。
久々にやるといつも途中でわけが分からなくなるため、自分用に記録します。
転送が終わったのが朝方だからちゃんとした文になっているかは自信がない!
今回の作業にあたり、私は
・BW2
・XY
・SM
・ポケムーバー
・ポケモンバンク
・ポケモンホーム(Switch版)
・剣盾
をそれぞれ起動しています。
1.DSソフトからポケモンを取り出す
<事前準備>
・BW2のボックス1に、移送したいポケモンをまとめておく
・3DSにBW2のソフトを挿したまま、ダウンロードソフトの「ポケムーバー」を起動する
ポケムーバーはポケモンを別作品へ動かすためだけのクッションです。
それ以外の使い道はありません。
![](https://assets.st-note.com/img/1726810309-B8UXLhifWQrGpeT7zKIdamPb.jpg?width=1200)
<ポケムーバーの仕組み>
DS作品のボックス1に入っているポケモンをまとめて取り出して一時預かりする
=移したくないポケモンはボックス2以降にどけておく必要あり
<ポケムーバーを起動しても進まない例>
「転送ボックスに前回転送したポケモンが残っています」的なと表示が出る場合があります。
実際なりました。
それは、自分が忘れているだけで過去にポケムーバーに移したままのものがあるケースです。
まずはそれらをポケモンバンクへ移せと言ってきます。
そう言われたとしても、そのままポケモンバンクを起動しても何も起きません。
(今度は「対応しているゲームソフトのレポートが見つかりません」と言われる)
これは、ポケムーバーはDSソフトを、ポケモンバンクは3DSソフトを挿していないと動かないからです。
※ダウンロードソフトの場合は別
なのでBW2を引っこ抜いて、適当な3DSのポケモンソフトを挿してから、再度ポケモンバンクを開きます。
そうすると、ポケムーバーからのポケモンを引き取る流れになります。
![](https://assets.st-note.com/img/1726810309-yt3qlO57YPzfAXm8edQraUKH.jpg?width=1200)
ボックス1の左側が「転送ボックス」で、このようにポケムーバー止まりになってしまっているポケモンがいました。
2.ポケモンバンクでのボックス操作
ポケモンバンクはおおむねポケモンホームと同じです。
強いて言えば、3DS作品のポケモンのソフトを挿し込んだ状態か、その3DS内にポケモンのダウンロードソフトがなければ操作できません。
上画面にポケモンバンクのボックス、
下画面には読み込んだ3DSポケモン作品のボックスが表示されます。
ポケムーバーを使えるようにするためには、
転送ボックスを空にしてやればいいです。
ポケモンバンクの空きボックス(1〜100)に移してもいいし、読み込ませた作品のボックスに移住させてもいいです。
<ポケムーバーとの違い>
・3DS作品とはポケモンホーム的な繋がりかたができる(出し入れできる)
・どのボックスからも移せるし、ポケモン1匹1匹をつまんで移すこともできる
=ボックス1に集約する必要がない
今回は
1)すでに転送ボックスにいたポケモンをポケモンバンクのボックス1におさめつつ(あとでポケモンホームに送る)
2)空になったポケムーバーを使って、BW2で捕獲したほとんどのポケモンを吸い上げ
3)2のうちの一部をXYに移してみました。
先述の通り、ポケムーバーにはボックス1のポケモンしか送ることができないため、移動作業に伴い何往復もしました。
一度ポケモンバンクに移ってしまえばラクなんですけどね……!
3.転送先の作品で無事を確認&リボンをつけてみる
![](https://assets.st-note.com/img/1726811458-gf3RmdWzq4hKJlSCQYVjykHZ.jpg?width=1200)
XYを起動します。
![](https://assets.st-note.com/img/1726811458-XqyAmzHcuwEfSBIKxsYj2kNd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726811458-n3yeIAd60Df4k21RvagYP5hs.jpg?width=1200)
ちょうどPCの近くにいて都合がよかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1726811458-PA1qYjQzWILvgtkcGlZbXJr2.jpg?width=1200)
これがBW2から移ってきたポケモンたち。
・旅の途中で捕まえた三闘
・固定シンボルのウルガモス
・旅にいた6匹
・育てたいけど機会がなかった5匹
です。
試しにエンブオーのつよさをみてみると。
![](https://assets.st-note.com/img/1726811458-5dgXVabl6QemBviCcTROxq2S.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726811458-lgzkrEHFoT7SwZ9de6Qb1Yfm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726811458-bYUBd9pZy5vTVFDiNhQoeM6E.jpg?width=1200)
技もそのまま、出身がイッシュになってる。
![](https://assets.st-note.com/img/1726811458-D6pjbGge7ZMWvUmL9lC8RyY2.jpg?width=1200)
リボンはない。
BW2でつけられなかったリボンをここでつけてやりたいです。
つけました。
![](https://assets.st-note.com/img/1726868727-wdU5j7sqV6prv2WfEKPQmM4i.jpg?width=1200)
元々努力値がいっぱいだったので即がんばリボンをつけられました。
あしあとリボンは出会ったレベルから30以上育っていたらつけてもらえるものですが、イッシュで出会ったレベル(Lv.5)をベースにしてくれるので、こちらも秒でつきました。
なかよしリボンはXYだとポケパルレでふれあって仲良くなる必要があるため、また遊んだりおやつをあげたりします。
![](https://assets.st-note.com/img/1726868943-9RXZO6V02uBFqnrvxJfgj31h.jpg?width=1200)
今回は、早々にSwitch作品へ送る2名を決めました。
ブルンゲルとボスゴドラです。
このままだとただXYの空気を吸っただけになるため、2名を連れて四天王へ行き、カロスチャンプリボンをつけておきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1726914286-v7Rts8gGKfcY56oxqXpJjdTi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726914474-Xf0rvlRnzYWKTd7g5DOspVG8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726914474-FVKArH6x5tM124YWg3lIODiu.jpg?width=1200)
つきました。
ちなみにカロスではクリア後も四天王とチャンピオンが強化されませんが、適当なメンツで行ったら普通に死んだので一度出直しました。
4.3DSからポケモンホームへ送る
ポケムーバーが必要なのはDS作品から移したい場合のみ。
XYなどの3DS作品からSwitchへポケモンを送りたいときは、単にポケモンバンクだけを起動すればいいです。
ブルンゲルとボスゴドラを送るついでに、いくらかポケモンを送り出します。
![](https://assets.st-note.com/img/1726810309-7jNwSKFzu5RgOoWcAPQ23q9l.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726810309-hGIonLfb9lBYy7RzQUPDi8jc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726810310-BhWqGbRsv0T7ZlMEkPHFxnD5.jpg?width=1200)
ポケモンバンクは年額が必要だったかと思いますが、サービス終了前にそうしてダウンロードしてあった場合は今も使えます。
が、いつこれ自体が使えなくなるかは分からないので早いところ送っておきたいですね。
ポケモンホームへの引っ越しはボックス単位で決めることができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1726810310-WmpAg59IQ6iyHCK80cDtjuas.jpg?width=1200)
ついでなのでサンムーンからも捕獲しまくったポケモンを送り出しました。
・XYを挿してポケモンバンクを使う
・SMを挿してポケモンバンクを使う
これだけの操作です。
ポケモンバンクからポケモンホームへの引っ越しを始めるには、Switchでポケモンホームを開いておく必要があります。
私の場合はすでに3DSもSwitchもニンテンドーアカウントを紐付けてあるためスムーズですが、新規に始める場合は事前作業が必要ですね。
〜Switch側ポケモンホームの画面〜
![](https://assets.st-note.com/img/1726810310-aNyCVTMcrsefRZiDPthKEAzQ.jpg?width=1200)
これを押すと生成された16桁のパスワードを入力し、移動作業が始まります。
〜3DS側ポケモンバンクの画面〜
![](https://assets.st-note.com/img/1726915194-hdFSewrQ3Mn4pqiGAC5EsK0H.jpg?width=1200)
時間がかかるとのことですが、明け方に6ボックス程度の移送であればものの1分程度。
改めてポケモンホームに入ると、
![](https://assets.st-note.com/img/1726810310-EJ3qar07GtUSZsK1VHmcx8IF.jpg?width=1200)
整っているなら他の作業はできず、とりあえずポケモンバンクから来たポケモンを受け入れる作業を要求されます。
確かポケモンGOからの移送を受け取る場合もこんな感じだったので、作業の流れは似ています。
※注意※
1匹ずつ詰めるを選択すると、
ホームのボックス1から空きがあればどんどん詰め込まれてしまうため、探すのがめちゃくちゃ大変。
ボックスを崩さず移すことにすると、
丸々空いているボックスがあればそこに入っていく。
あとはもうポケモンホーム内で操作をして、ブルンゲルとボスゴドラを剣盾に送るのみ。
Switchまで来てしまえば慣れているので特段気をつけることもなかったです。
5.DSから来たポケモンにSwitch作品でリボンをつける
ポケモンホームから剣盾へ移したブルンゲルとボスゴドラ。
![](https://assets.st-note.com/img/1726832246-FqIzjJ5nselm7ovRKgaNCEWd.jpg?width=1200)
ボックスの右下にちゃんといます。
ようやく個体値も判明しました。
こうやって旅で使ったポケモンの個体値があとから分かるようになるのが好きなんだよなー。
![](https://assets.st-note.com/img/1726832246-d8NF6km7HKMURwCSyQJO9nEB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726832246-pq0jeh2b9CSfxG7LtEYui1lF.jpg?width=1200)
ちゃんと本物のBW2のブルンゲルだ。
特防がさいこうでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1726832247-x3dODljR5kXhc0CZrUeaW7gw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726832247-tWoEXVjCHUNzrqsaAlnueg16.jpg?width=1200)
ボスゴドラも時空を超えただけで、やたらたくましく見えてきました。
てことで剣盾でもリボンをつけてきます!
![](https://assets.st-note.com/img/1726832247-vONnxYyKp5EZASUq21i0HLu4.jpg?width=1200)
ガラルトーナメントに参加して殿堂入り。
厳密に言うと剣盾には殿堂入りはなく、ボールを並べて永遠に記録する……みたいな流れはないものの、私は殿堂入りだと思っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1726832247-S96og3czLTtXO5ryDsj7Uebp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726832247-Aa4ESb0QW3uvPCozZl2xd9yV.jpg?width=1200)
つきました!
隣にはカロスチャンプリボンがあります。
そしてがんばリボンもなかよしリボンもここでもらっておきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1726832264-tWuOY4xbr7wm0kifPdZqL5Iz.jpg?width=1200)
カレーを何杯も食べました。
こんな感じでいにしえのDS作品からSwitchへ移送すると、なんだか感慨深いですね。
まだ先鋒以外はDSないし3DS内にいるため、徐々に移していきたいと思っています。
おまけ
ポケモンバンクではサンムーンのボックスからも一斉に送り、だいぶスッキリさせました。
そうしてサンムーンで遊んでいると……
![](https://assets.st-note.com/img/1726810310-A32lQdOpCjKwJFqPTsoYB6IS.jpg?width=1200)
ポケリゾートに弊害があったみたいですw
ただ、ボックスのポケモン数に応じて開発されたリゾートが退化したりはしないみたいなので、そのうち捕まえてくることにします。
![](https://assets.st-note.com/img/1726810310-fUTQYLg5rPeRHAOkv96NsEaG.jpg?width=1200)
あっ、そんなにいるんか……
気長に待っててくれ。