見出し画像

レックウザの処遇をどうするか問題


先日SVの期間限定テラレイドバトルに滑り込んで入手した黒いレックウザ。

▼このとき捕まえたやつ


君をどうしたらいいか私はしばらく考えていた。

てかごめん体力削ったままだったわ。


もはやSwitchのポケモンはピカブイ以外クリアしてるし、対人戦をしないからボックスの肥やしになってしまう。

BDSPのバトルタワーはいわゆる準伝説までしか使用できないはず。


あれ?
このままだとボックス陳列用じゃない?

途中で収集をやめた貴重品ボックス


ていうか対人戦しない人って今なにしてるの?

普通に別ゲーやってるのかな。

こら。

民間人を威嚇するでない。

こいつボールから出すと暴れまわって仕方がないので、スクショを十数枚撮ってマトモに写ってくれたのが数枚だけである。


さすがやんちゃなだけある。

ステータスと技はこんな感じか。

似合ってるし、せっかくだからやんちゃなまま運用したいですね。

ってこれ前も眺めながら思った気がする。


育成論を見ると現在のテラスタル環境前提のものが多くあるため、さまざまな情報を眺めさせてもらった結果……最終的にめんどくさいので

攻撃と特攻にぶっ放してやりました。

(ちなみに細かいですが薬25+羽2を使う派です)


いえーい最強だぜーーーーwwww




ところでポケモン世界の町はSVほど広く作らなくていいのに、と思っている派です。

移動してると意味不明な場所にくっついちゃうしさ。

これ通行人どう思ってんだろ。

まさかこんな場所に張り付くだなんて、私も思ってもみませんでしたよ。

ヒスイの地のオオニューラじゃあるまいし。


これを探してたんだよ。

冗談抜きに発見まで10分以上かかりました。


私はポケモンをある程度コンパクトな世界でやりたい派なので、今からBDSPの世界へ行くことにしますね。


レックウザと共に。

私は決めたのです。

レックウザはBDSPの四天王周回用パーティーに組み込むと。

ちょっと技大丈夫ですかね、これ。
ちらっと見えたんですけど。




さて、BDSPただいま。

本垢の方は大体ここでゲームを終了しています。


右の民家が曜日リボンをつけてくれる家なので、毎晩張り込んでいます。

そろそろ通報されそうです。


リボンといえば、先日捕まえたアルセウスにはちゃんと曜日リボンが付いています。

そういえばアルセウスもまだポケモンリーグデビューを果たしていないので、ついでに連れて行くことにしましょう。


輸送が完了したレックウザ。

やんちゃで暴れることが好きで辛いものを好むって、なんだがイメージ通りなんですけど。

あーもうやっぱり技が終わってるよ。

ポケモン輸送の最大のデメリットはこれ。

技が作品ごとに特別に設定されていると、リセットしてレベルで覚えるものに戻されてしまうという点ですね。


でも幸いにもノモセの技の人とは親しい仲なので
ハートのウロコなしで思い出させ放題になっています。

とりあえずしんそくは欲しいよねぇ。


てことで全部変えちゃいました。

しんそくが7/7になっていますが、ポイントアップが残り2個しかなかったので仕方ないのです。

逆になけなしのポイントアップを使い果たしたんだから頼むよ、レックウザ!

ポケモンリーグ久々すぎて迷子。

いつもなんとなく北部にあると錯覚してしまうけど、実はポケモンリーグがマップの右寄りにある作品って結構多いんですよね。


てことで行ってきますね。

メンツは以下の通り。

だいぶレベルの高い奴らで上から殴ることになるので、ズルい気はしますがまあサクッとやってきます。


リョウって何歳なんやろ。

元は虫取り少年(モブ)だったんだろうなぁ。


あれっ?

ドクケイルだと思ってた。

あれか、私が年末年始で人様のダイパリメイク配信をひたすら見てたせいで、一周目と混同してるのか。

普通にみきり→加速されたんですが……

そういやそうだったような……


次のターンでしっっっっかりと上を取られているんですがそれは……

こっちレベル95ぞ。

そんでエアスラを耐えてもフレドラを予約しちゃってたせいで

死ぬんですよねぇ……


そんでなんか知らんけど次のハッサムにも出し負けてワンパン(なつきで1耐え)なんだよなぁ。

ゴウカザルを生かしてハッサムは仕留めるも、結局ジリ貧で……

相手がヘラクロスを出す頃には、こちらとしてもレックウザを出すしかなくなっていました。

早すぎるデビューである。

エフェクトがド派手できれいだねー!


あっ 上取られた。


(ひるんで見つ合うだけの時間)


あーーーーー。



四天王周回どころかリョウ撃破ならず。



お前ら強すぎなんだよ!

出直してくるわ!!!!

いいなと思ったら応援しよう!