![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147968768/rectangle_large_type_2_2916ebbdb9664d6d2262475f722e62a7.jpeg?width=1200)
【剣盾#5】サブロムでおさらいプレイ〜ナックルシティ経由
今回は道のりが随分と長いので分けます。
前回、3つ目のバッジを取ったことで行動の幅が広がりました。
・レベル35までのポケモンが捕獲可能
・レベル50までのポケモンが言うことを聞く
・ワイルドエリアで探索できるエリアが広がった
(※海上はまだ不可)
目指すところはナックルシティですが、そこは最後のジムなのでイベント経由となります。
というわけで今回はジム戦なし!
なのに大ボリューム!
まず
手持ちが進化しはじめたことでワイルドエリアにて倒せるポケモンが増えたので、
進化まだ組たちがガンガン育っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1721512309370-4kzU4rWDVi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721512309390-HpZqDlaK47.jpg?width=1200)
クマの由来はクマだからです。くそでかくなりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1721512356867-6G0UXxmcth.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721512356898-fLnSb5O5tr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721512323912-gBZUKw9mbA.jpg?width=1200)
亀なので岡目八目から。
ちなみに他で採用しているカジリガメのニックネームは「ガブリチュウ」となっております。
![](https://assets.st-note.com/img/1721512309315-BrNh4SksXI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721512309371-IddbbE0BP3.jpg?width=1200)
これは……何者?
蜂か何かなのかな? スピアーみを感じる。
タイプを見たらどく・ドラゴンでした。
特性はビーストブースト、ウルトラビーストの中の一人ですね。
サンムーンやれば分かるんかな。
![](https://assets.st-note.com/img/1721512309436-SigWqEezBg.jpg?width=1200)
暗にごはんを催促されたので作っていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1721512630759-HPTfvMZcBM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721512630785-KiDEFmLCDR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721512630836-ZhozkstCfv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721512630928-Vb6SL66nR5.jpg?width=1200)
こぼしまくっててごめんwwww
なんか知らんがサブロムの方が気合い入れて混ぜちゃってるのかな?
メインロムではなかなかこうなることはないんだけどなぁ。
でもね、
![](https://assets.st-note.com/img/1721512631015-1H516yQZjr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721512631088-kZ7hq7kC5c.jpg?width=1200)
こんなに少なくても許されるみたいだわ。
バコウのみを入れまくったおかげ。
食材よりレアきのみ重視するとランクが高いものが作れるね。
逆に高い食材を入れると安いきのみでも手堅くできるイメージ。
今回はじしんかじょうズルッグも入手できたので喜んでいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1721512858815-W9Zp6Qgb7O.jpg?width=1200)
ただ育成ポケモンが多すぎて、当分これ以上育成待ちを増やすことはないかなぁ。
もう半ボックス分埋まっちゃってるからね……!
なお、なつき度が大幅に上がってきたことで
やらかしも多くなってまいりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1721512858845-S42mls6jRi.jpg?width=1200)
こちらは3回も褒められ狙いで倒してしまった構図です。
天候の証が付きそうだったから捕獲したかったんだ……
これケンホロウの特性が「きょううん」なのも後押ししてる気がする。
きょううん&なつき度急所狙いは効果が重なるんだろうな。
格上を狩りに行くこともしばしばありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1721512858930-mb0dlqPdWO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721512859015-jL0GGyAGzk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721512859055-drGP3MJuNx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721512859149-tRdyO0BmGo.jpg?width=1200)
ルベライトには大人しくガントルとサイドンを狩ってもらうことにします。
さあ、まだまだレベル進化を遂げていきますよ!
![](https://assets.st-note.com/img/1721512859245-OtVga89OyD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721512859329-Lstrcy2zbg.jpg?width=1200)
カマチョは元々、ORASをやるとき
友達や弟に「パーティーを指名していいよ」と言ったら挙がったポケモンです。
他にケッキング、フライゴンなど。
そもそもヘイガニはレアポケモンだったらしく、釣ってくるのが大変だった。
そこではカニカマチョと名付けていましたが、
長すぎて面倒なので略してカマチョで。
メンヘラにはなるなよ。
そして
![](https://assets.st-note.com/img/1721512859423-smc5lcFkfU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721512859555-MubOtOmNo5.jpg?width=1200)
御三家はとうとう最終進化形に。
このゴリラ強いんだよなぁ。
夢特性だと捕獲要員には全く向かないけどなぁ。
旅パで一番安定すると信じて疑わないんですが、どうでしょう。
ただしチャンピオン戦ではあまり活躍できなさそう。
なにせホップが連れて行ったのがメッソンだし。
かなり時間をかけて探索していましたが、
なりゆきでナックルシティ入口まで来てしまったのでついでに入ることにします。
![](https://assets.st-note.com/img/1721513501713-gYgbZIi5yZ.jpg?width=1200)
これチャレンジャーじゃないと街に入れないの?
なかなかの閉鎖都市である。
![](https://assets.st-note.com/img/1721513501733-IrMfYlUvoz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721513501776-gGkTHNK9gM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721513501911-TESja0HZWh.jpg?width=1200)
中心へ少しでも進むとメインイベントが発生するのでブティックへ直行しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1721513501991-IvfbcZpXLr.jpg?width=1200)
なにこの金額高すぎる!!(買ったけど)
勝負に勝ったらスイーツをくれるお店にも行ってきます。
確かここかBP交換所なんだよね、ペロッパフやフレフワンの進化素材を入手する経路って。
なかなか鬼畜な仕様。
ただしアメざいくの方がより鬼畜。
![](https://assets.st-note.com/img/1721513502055-tYAHaUtVfS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721513502147-eIhZ1bLO0I.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721513502235-MdvA1NOnZw.jpg?width=1200)
メンツ的には偶然出し勝ったのに、
メロメロというとんっっっでもない罠が待っていました。
回復剤を使いながらなんとか勝利。
![](https://assets.st-note.com/img/1721513502356-Tk7Kv7mhh8.jpg?width=1200)
けいけんアメもスイーツ扱いなのかw
今回は進化素材入手ならず。
スカンプーはこの戦で得るものがありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1721513502544-0s5i23KxuJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721513502636-wlMaOdr1ZT.jpg?width=1200)
早速ニックネームを変えに行く。
![](https://assets.st-note.com/img/1721513502753-KNhR64f6EQ.jpg?width=1200)
SVのネルケです。
異論は認めない。
メスだけど。
アルセウスで初めて手持ちに入れて使ってみたスカタンクが強かったので、今ではすっかりお気に入りです。
![](https://assets.st-note.com/img/1721513935322-I0ACcDSGS6.jpg?width=1200)
そしてとうとう、待ちに待ったイベントが発生することになりました。
こちらになります。
![](https://assets.st-note.com/img/1721514036153-qdrRUNOvoP.jpg?width=1200)
迷信というか願掛け的なもののために、
カジッチュが必要だから譲ってほしいとのこと。
結局カジッチュが必要となるような事態は起きず
このイベントは勝手にハッピーエンド的展開になって、カジッチュは返却されます。
![](https://assets.st-note.com/img/1721514036207-wyHMw7nVdp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721514036340-jk6qvHHNlG.jpg?width=1200)
そしてソード版ではこちらの報酬がもらえる。
やっっっっと進化できるなカジッチュ!
![](https://assets.st-note.com/img/1721514036411-k6DlEgtseD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721514036489-OlJv5AI1XB.jpg?width=1200)
カジッチュ、君はまだ知らないだろうけど
後発作でアンタさらに進化するんだぜ……
レーザーまで撃てるようになるんだぜ……!
というわけで近頃はカジッチュを物理で厳選する人が消滅したのではないか?と心配しています。
ちなみに私はタルップル派です。
あとはポケセンの通路を挟んで隣にある民家で
現状つけてもらえるリボンを全てやっておきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1721514364165-JefbostkRX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721514364117-IWOg2P7uWV.jpg?width=1200)
右の少年からもなかよしリボンをいくつか奪取してあります。
今回のキャンプの成果により、なかよしリボンは
ミミッキュ、ケンホロウ、ホルード、キテルグマについています。
ちなみに……
がんばリボンの二つ名である「あのころがんばった」は使いどころ難しいなーと思っています。
なんか過去の人っぽくならない?
だから
・ストーリーで使ったポケモンをクリア後にも使う場合(SVだとドヒドイデ、剣盾メインロムだとインテレオン)
・過去作で自分が使っていた場合(XYのフライゴンやクロバット、ORASのバシャーモ)
・自分とは関係なく過去作で名を馳せていた場合(猛威を振るっていたメガガルーラ、対戦使用率の高かったミミッキュ)
なんかが合うかな?と思っています。
それはさておき、とうとうメインストーリーしかやることがなくなりました。
ずっと3人組が視界に入ってはいたのでそこへ向かいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1721514364173-mytHujXQt6.jpg?width=1200)
あーーーー!!
オリーヴか!
名前が思い出せなくて困ってたんだよね。
自力で思い出したかったー。
ビートはローズ委員長に認めてもらおうと必死で
一方の委員長はあまり意に介していない様子。
タブレットでエネルギープラントの仕組みを説明されました。
![](https://assets.st-note.com/img/1721514364202-U0tvHRzUUR.jpg?width=1200)
ボールガイからはここで予めオシャボを巻き上げておきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1721514364326-gaVKDyFklU.jpg?width=1200)
ネストボールは絶対評価でレベルの低いポケモンなのに対し、レベルボールは差なんだね。
宝物庫へ行け!と言われたので向かいます。
道中ダンデと会いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1721514364434-v5qWjqX3ek.jpg?width=1200)
ホップのことをチクっておきました。
ビートとの勝負は残念な結果だった模様。
ダンデからは宝物庫にいるキバナに会っておくよう言われます。
![](https://assets.st-note.com/img/1721514364555-hGiO2DXdjF.jpg?width=1200)
前々から思っていたけど、陸上選手みたい。
世間話をして宝物庫へ行くと、先客がいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1721515318717-Oo3Qr3N9AV.jpg?width=1200)
ソニアは好きだけど、ソニア関連のイベントは長いなーと思っていたのが正直な感想。
けどそうでもしないと終盤に「突然降って湧いた伝説ポケモン意味不明じゃね?」ってことになりかねないから、
これは必要なイベントだったんだなと思う。
でなきゃ「そして私は永遠の闇」みたいな事態に
![](https://assets.st-note.com/img/1721515318756-cJ9U0xCdnd.jpg?width=1200)
にしてもソニアはお洒落さんだなー。
![](https://assets.st-note.com/img/1721515317853-cap5KTG4F7.jpg?width=1200)
ここで気づいたけどネイルがかわいい。
服と目の色と揃えてあったんだ。
宝物庫にソニアを置き去りにして、
キバナから6番道路を通ってラテラルタウンへ行くよう言われます。
なんか今作は道筋をがっつり誰かしらが喋るね?
マラソンの目印で立ってる人みたいに、
必ず誰かが要所要所にいてくれて次の行き先を伝えてくる。
こういう人たちが周りにいないチャレンジャーは
ジムにたどり着けず詰みそう。
6番道路。
![](https://assets.st-note.com/img/1721515592832-IM1d6hUI2I.jpg?width=1200)
ホップが現れるものの、
![](https://assets.st-note.com/img/1721515592915-ZW0GSYYsJ1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721515593038-vvGFXq4gZ5.jpg?width=1200)
少年は迷走期に入ってしまった。
こういうとき変に
ああしてみよう、こうしてみよう、って試行錯誤しすぎる人ってわりといるよね。
それで大体ドツボにはまっていたりとか。
なるようになるさー的に考えられないところが
真面目だったり繊細だったりするんだろうなぁ。
![](https://assets.st-note.com/img/1721515593142-Q0ueHzsByq.jpg?width=1200)
入れ違いでばあさんも来ます。
このばあさんの町好きだから早く行きたい。
孵化には向かないけど。
![](https://assets.st-note.com/img/1721515593222-5Eo3J3Fv7b.jpg?width=1200)
キャンプで遠くにいるカジリガメに声をかけたとき並みの移動速度の遅さです。
今回はばあさんのスロー歩行を見届けて終了。
証付きポケモンもまたいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1721516129246-FI8GS5BtRB.jpg?width=1200)
次回はそのまま6番道路を進むだけでなく
天候が変わっていたら一度ワイルドエリアへ戻ろうと思います。
<今回もらったリーグカード>
![](https://assets.st-note.com/img/1721516189823-cEh6pYEzdM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721516189864-S3FPWiY1J1.jpg?width=1200)
本人から。
インスタグラマーかな?
あの対戦中も自撮りしてる感じがいいよね。
「たまに すなあらしが 写っているだけの ときもある」
ってアップする前に確認してないのかw
![](https://assets.st-note.com/img/1721516189954-nmpFYteoYS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721516190091-9zO1DJlImV.jpg?width=1200)
こちらも御本人から。
変わったポーズとかじゃなくピシッと写ってるあたり、昔の人感があるね。
というか
この説明文って誰が書いてるの????
(メタ的な意味ではなく)
ローズのやつはオリーヴが書いた(というか提出した?)とのことだけど
リーグカード記者的なのがいるのかなぁ。
それとも質問に答えたらAI生成……いやロトム?ロトミ?生成されるとかかな。
個人的には後者と予想。
なんか思ったより長くなったけど今回は以上!