
#1 始まり方が衝撃的すぎたDQ10オフライン
どうも。
三國志8リメイクをひとしきり楽しんだ私が次に裏で遊び始めたのはこちら。
ドラゴンクエストⅩ オフライン
なお、オンライン版は未プレイです。
そもそもドラクエシリーズ自体に疎くて、つい最近生放送でプレイし始めたDQ3以外だと
9:ぎりぎり転職くらいまでは進めた
トレジャーズ:ソシャゲ感が強くて断念した
という経緯があります。
ただDQ3がとても面白いのと、そもそも10オフラインと11は元々購入済みであったことから、この度挑戦することにしました。
そんなドラクエビギナーな私が率直なプレイ感想を随時書いていこうと思います。
よろしくお願いします。

てかオープニングきれいすぎやろ。
例の有名なオーケストラの始まりといい、ちゃんと鳥肌立ったわ。

そんでスタート前の設定でいきなりこれが出てきてちょっと面白かった。
縛りはそれぞれのゲーマーが考える時代、というのは終わったんだな。
ゲーム側から縛りを可能にしてくれるとは。

こちらでスライムとの接戦を繰り広げているのが
キャラクリエイトした主人公:しろめしです。
大人か子供かも選べるし、声のバリエーションもあります(ただし私はボイス無しを選択)。
あとついでに兄弟もクリエイトします。
一生懸命レベルを上げる必要はありません。
それにキャラクリで長時間使うタイプの人は、少ししたらまた長時間悩むことになるので気をつけてください。
これらの理由はわりとすぐ明らかになります。
私は一生懸命レベル上げしていたので
この後
(°Д° )
↑こうなりました。
実はですね、序盤の衝撃的な展開を書かなければ説明しようもないので、ネタバレ待った無しとなっております。
ストーリーに大きく触れるつもりがなくても避けられないんよ。
覚悟してください。

村の長がとんでもない預言を一気にまくし立てました。
人口が多かったら大混乱に陥りそうな……

長が滅びの運命回避の花を探すために代表として選出したのは、主人公しろめし、その弟、そして長の孫であるシンイの3人。
弟とシンイはしろめしよりレベルが高いので何ら問題はありません。

しろめしの頭に意味不明な装飾がされていますが
これは弟が創造した帽子です。
オンライン勢によると、初期はこの被り物のユーザーで溢れかえっていたのだとか。

このモンスター、オープニングにいた!
門番を倒すとシンイが絶望的なことを共有してきます。
「おばあさまは、生き残れるのはただ一人と言っていた」
これ弟もみんなもまるごと死んで残された主人公だけで旅立つパターンやん……
と暗い気持ちで目的の花の咲く場所にたどり着き
緑色の体をした魔導鬼とやらと戦闘になりました。

突然明かされる真実。
我々は時を超える力を持っていたらしいです。
ただしシンイによると、その力はもう残されていないのだとか。
シンイ、なぜそれを知っている?
黒幕なのかと疑ってしまったじゃないか。
花を一輪入手して村へ戻ると……

目を覆いたくなるような大惨事に。
村には火が放たれ、モンスターが跋扈し、夜空にはそれを眺める影がありました。

しろめしがとっさに動いたことで弟には結界が張られ、あわや火の玉が当たる……というところで瞬時に弟の姿は消えてしまいました。
一瞬時が止まっているようだったが、果たしてそれはしろめしの力によるものなのか?
それとも弟なのか?
明確なことは分かりません。
ただし言えるのは、生き残ったのは主人公の弟だったということです。

容赦なく追撃してくる悪いやつ。
残念、主人公しろめしの人生はこれで終わってしまった……
え、本当にどうすんのこれ。