
GO復帰勢、リトレーンに興味を持つ

出るポケモンが変わったから図鑑埋めが捗る。
しかもCPの高い個体が揃っていない現状で、初期から高いCPのカバルドンが来てくれました。

これでCP順に並べるとめっちゃ上の方に来るからね。

この画面でガチゴラス、サーナイトは個体値が悪くてもCPが高いという理由で残してある。
最初のうちは2000超えでも珍しかったのでCPが高いのを送らず残しておいていたんですが、今ではこの2匹だけになりました。
そんでカイロスにはなぜ脳筋というニックネームが付いているのかさっぱり分からん。
復帰したときにはすでに脳筋でした。
CPの高い低いといえば。
リトレーンの意味をようやく調べました。
最初は紫に汚れていてムッとしてるポケモンをもとに戻す程度だと思っていたんですが……
リトレーンすることでCPと個体値と半円のメーター的なのが上がるんですね。
(そんで半円のメーターはレベルなんですね)

リトレーンしてふわっと上がってく演出わりと好きかも。
あとうっすら白く輝いてるのがいい!
個体値については2ずつ上がると書かれていました。
そこに乱数はないのか……あったら博打要素で面白かったんだけどな。

リトレーンして強くなりました。
こんな風になってくれるなら星3のシャドウポケモンは残しておいて、リサーチが来たときにまとめてリトレーンしてもいいかも。
今回も実はリトレーンしろというフィールドリサーチが来たからやったのです。

こちらはよく分かっていないときにリトレーンしたキュウコン。
こんなことしてるからまた星の砂不足に陥ってるんだよなぁ。
星の砂とボールをためるために出かけたというのに、リトレーンに興味を持ったことで星の砂はかえって減る始末。
私、ポケスリでも夢のかけらを溜め込めない質なんですよね……笑
幅広く育成したい人にポケGOとポケスリは向いていない模様。
だが続けるぞ。
プロフィール画面からメダルを眺めていて、まだ一度もポケモンと最高に仲良しな状態になったことがないと分かったので、そちらもやっていきたいですね。

車社会で6kmは歩けません!
というか安静にしていなきゃいけない身なのでそもそも2kmすら歩けません!
これは多分数百m歩いたのと、運転時の徐行か何かで勝手に歩いた認識されているののコンボでようやく2kmになっただけですね。
ニックネームがBなのはブラッキー進化用の個体だからです。
このイーブイは進化させたらフラベベに変えるつもりだったけど、粘って相棒レベルMAXにしてみようかな?
ちなみに相棒は野生と間違えてよくタップしています。