見出し画像

ポケGO:物欲センサーは確実にある。の巻



惜しい〜!!

100になるには若干足りてなかったか。


昨日は社内の若手と、来年度新卒で入る子を交えての食事会だったんですが……

AM2時まで揚げ物を食べていたせいでさすがに胃がバグりました。

本来は屈強な胃の持ち主なんだけど、ここ数年薬の影響か荒れまくってるんですよね。
とくに一度潰瘍ができてからはすぐぶっ壊れる感じです。


それはそうと、昨日はその食事会の前にレイドを回ってていました。

イベルタルがわりとサイコキネシスを持っていることが多いと分かったので、バンギラスをメガシンカさせて挑みます。

初めてのメガシンカだったから登録された。

レイド始まる直前にメガシンカさせたから間に合わないんじゃないかとヒヤヒヤしたわ。


イベルタルは現状、12戦中12敗。
高個体が出ませぬ。


ゼルネアスの方は使う予定がないから誘われたときだけ入るんですが、

これ物欲センサー絶対あるって。

イベルタルは捕まりにくい上に色違いはさておき高個体が出ないのに、ゼルネアスは捕まりやすいし高個体が出るし色違いも出る。

絶対物欲センサーあるって。


伝説ポケモンなのに通常技がたいあたりってどういうことだよ。

そういうのはファイヤー先輩だけにしておいてくれ。


帰り道、見かけたのはキバニア。

通常色もすごい色だけど色違いもまたなかなかにアクの強い色だ……!

なんか強面感が増してるし。


でも進化するときれいな色になるんだよね。


これは良き色。

ただし君は剣盾で突撃してくるから苦手意識が強いんだよ。

静かにハネ回収をさせてくれ……!


あとこれまではズピカが全然いなかったのに、近頃ぽつぽつ見かけていたことからアメが集まりました。

ようやく50集まったので進化。

SVではレイドで安定の活躍を見せるハラバリーですが、ポケモンGOではどうでしょう?

現状、図鑑を埋められれば充分かなと思ってそれなりにいい個体を進化させて終わりました。


最近主にポケモンGOのことばかり書いていますが、Switchの方のポケモンではまじで孵化しかしていないので絵面的にもあんまり記事として書くことがなく……笑

本当に死ぬほど孵化してるのでプレイ時間だけはかなり長くなっています。

いいなと思ったら応援しよう!