
【アルセウス】パルキアかっこいいよパルキア 〜図鑑タスクコンプ旅

パルキアかっこよすぎんだろおい!
チェスっぽい。
中世に石像がありそう。
レイピアを持った戦士が乗ってそう。
元のフォルムのまま相変わらずの小顔でいらっしゃる。
私はパール、シャイニングパールをそれぞれ選択しているので思い入れがありますね。
パールはクリアしていませんけどね。
今回はパルキアを連れていきますが、やはりうちのパーティーには炎技がないため、贅沢にもパルキアに技の伝授をさせました。

大量発生のもとへGO。

ムクホークですが、まだ岩技で倒すタスクを終えていないため倒していきます。

パワージェムを覚えているパルキアで。
あと数匹倒して数匹捕まえればOK。
残すところ技を使い込むだけになります。
そして長らく手持ちに加えていたジュナイパーのタスクがようやく完了!


やっぱりこの羽織物って防寒具だったんだ。
にしても御三家はたいてい力業・早業の回数が尋常じゃなく要求されるため、根気やら愛情やらがなければ到底やっていられません。
ジュナイパーは使い勝手がよかったため、比較的スムーズに終えられたほうではあります。
で、問題はこのパチリスなんよ。

木から飛び出した回数も未達ですが、そもそも倒す必要もあります。

でも逃げるんだよなぁ。
そらこんなポケモンを前にしたら誰でも逃げたくなるとは思うけどさ。

このカラスは怖くないですよ〜。
友好的なカラスですよ〜。

おい。


てな感じの茶番を繰り返しつつも、なんとかタスクをひとつ満了できました。

ちなみに去る日に見つけた色違いのヤミカラスはこうしてドンカラスになっており、最近エミリアと命名しました。
サガフロからです。
主人公の一人であるエミリアが、シナリオ中に闘技場で全身どぎつめのピンクになるんですよ。

こちらは若干引き気味のドーミラー。
そりゃそうなるよな。
炎技で倒す必要のあるポケモンってわりといるんですよ。

ああもうめちゃくちゃだよ。
三すくみの中に取り込まれてしまった。
これはプレイヤーも全弾食らう配置です。
特定の技で倒す系で厄介なのはナマズンですね。

確定でいてくれるのは紅蓮の湿地の湖付近なので
当分そこを行き来していました。
ねむるをしてくれるので私としても手持ちの技タスクを稼ぎやすいんですが、一戦一戦時間はかかります。

さすがにレベル70はきつい。
紅蓮の湿地ではこのように、レベル差が極端に開いています。
というのも、基本的にここはウォーグルを入手してから来る場所なので、ストーリー的には終盤に滞在すべきところなんですよね。
一方のサイホーンは楽。

ただ草技を当てればいいだけだし、レベルも低めなので。
どこに湧くかさえ押さえておけば……
ただ、どのポケモンがどこに湧くのかというのは
しばらくプレイしていても完全には覚えられないですね。
至近距離でとんでもない技を打つやん。

エンペルトは格闘技で3回倒す必要あり。
はがね・ドラゴンあたりを含むタイプって、有効打がまだ覚えられていないんですが、図鑑タスクをこなすと弱点も把握できていいですね。

グライガーのようなじめん・ひこうというレア複合タイプの場合も、ぱっと思いつかないから助かる。
こおり技で倒せばいいんですね。

てかグライガーってランクマッチで忌み嫌われていると漏れ聞いたんですが、そうなんですか?
見た目がかっこよくて、SVのキタカミにてグライオンを使おうと頑張っていたんですが、私にはうまく使いこなせず……
旅より対人戦向けだったんですかね。
グライガー狩りをしていたことでカチコールの図鑑タスクが「鉱床から飛び出すところ」を見るのみとなりました。


思ったより小さいな
と思った人は私だけではないはず。
クレベースは剣盾で氷河に浮いていた様子が印象的でした。
鈍足はなかなか使う機会がないため、そのうち鈍足縛りで旅をするのも……と思ったけどやめておこう。
そんな技能、私にはないぞ。
最後にコイキング先輩のもとへ帰って、細かい作業を終えておきますか。


日が暮れるまでつぶらなひとみを自慢する。

夜中に毒を撒く。
散々だなぁ、先輩。
仕上げに進化させて完了。


ヒスイのスカタンク、太くね?


リングマはかっこいいなぁ。
たぶん中に人間が入ってるよね。


えっ
コイキングの記憶を一生まっさらにし続けてしまったかもしれないw


ごめん、「染む」が読めん。
ヒスイはこういうところがありますね。
子供は読めるんか……?
いや子供はひらがなにするか。
ひらがなでもこんな小難しいレトロな書き方がされてるのかな?