
第六話|図鑑言語やGO図鑑をちょっと埋めていく(1週間で200匹)
カバー画像なんですが、ミライドンがえらく小さく見えませんか?
サイズ感こんなもんだったっけか?
それで思ったんだけど、ライド用伝説ポケモンってみんなサイズは同じなんですかね。
ライド枠から外すのが面倒だからサイズは調べないけど……
(多分全プレイヤー平均サイズだと思う)
近頃はラッキー狩りでブルーベリー学園にいることが多かったのですが、そこで初めての色違いに遭遇しました。


ブビィです。
てっきりピンク系かと思っていたんですが、こういう色なんですね。
これは分かりやすい!

そういえばGO図鑑はブビィとエレキッドが一生埋まらないです。
GO産指定ができない以上、たまにGTSのポケモンを探すメニューから見てみたりしているのですが、GO産は全く出ていないですね。
それに私もGO内で見たことないし。

てことでシンプルにモンスターボール入り。
あとは以前ポケモンGOで小ぶりなポケモンがたくさん出ていた時期があったのですが、そのとき出会ったポケモンを輸送してきました。

最小サイズの青フラベベ(色違い)です。
私はフラベベ……というかフラエッテが好きなんですが、特に青と白が好みなので見つけられて喜んでいました。
GO内にいても使う機会がないため、引き出してきた感じです。
さっそく眺めてみましょう。

ちっさ。
これ全く眺められないじゃん。

目が色違いなんですかね?
これ……SVで見かけても絶対見落とすよね?
今まで何匹の色違いフラベベをスルーしてきたのだろうって考えると辛い。

ほぼ泡ですね。
ここまで泡そのものにされても不機嫌にならないなんて寛容や。

後ろ姿!
これ体も一部が紫色なんですね。
後ろを向くと分かりやすい。
さっそくフラエッテに進化してもらいます。


はい!
進化直後が一番わかりやすいですね。
にしても花、散ってない????

最小サイズの証も付けてもらえて大満足。
でも今のところGO産にしか最小サイズは付いたことがありません。
最大はヒスイ産も一応いるけど、SV内で最大最小を見かけたことが一度もないです。
では今回もマジカル交換のための素材準備。

なぜこんなにもマジカル交換をやっているかというと、私がこの手で改造を滅ぼすこっちの方がイタリア産・フランス産が回ってくるからです。
ホームでは結構少なくて(特にイタリア)どのポケモンもITA・KOR・CHS・CHTが欠けがちなんですが、マジカル交換だとそれなりに来ます。
来たものを都度埋めておけば後日完璧を目指したくなったときに楽できそうです。
って、

ええ!?

色違いメス、狙った箇所5V
えええ!??
しかも親は日本人親のイーブイと自分親の6Vフォッコ。
要は非国際孵化です。
10匹目くらいかな?超序盤で来ました。
なにこれ……
しかもその後さらに

色違いではないものの、こうげきダメかもの理想個体も来ました。
私はこちらを採用したいので、色違いメスイーブイは必要な人がいたらどなたかに譲ろうかと思っています。
では2ボックス分できたのでマジカル交換。

いい趣味してるね!

スリープって全然回ってこないから助かる!

おい。
このアチャモは親的にも改造なんですが、
なぜ特防と性格が妥協されてるんやww
しかもアチャモでのんきって……どういうこと?
本物に見せかけようとしたとも思えないし、全くもって意味不明な個体が来ました。
というわけで改造処分祭り。



2ボックス目のbeforeを撮り忘れたものの、まあ大体いつメンでした。
残ったポケモンのうち海外言語についてはありがたく登録させてもらい、孵化余りなども最良に厳選し直して還元します。
ゆえに私の「孵化するボックス」は減るどころか増えていく一方です。